
4月下旬に旦那のお爺ちゃんが急死しました。旦那のお爺ちゃんと聞くと関…
4月下旬に旦那のお爺ちゃんが急死しました。
旦那のお爺ちゃんと聞くと関係が遠いと思われる方もいるかと思いますが、私達はとても仲が良く週1で会っていました。
そんなお爺ちゃんの死から2ヶ月。お義父さんが代筆して私たちに手紙と現金1万円をくれました。
手紙の内容は家族に宛てた物。なのでこの1万は家族のお金だと思っていたのに旦那が俺の金だと言い出しました。
確かに旦那のお爺ちゃん。私自身もそのお金が欲しいとかではなく有り難く家族で外食したり何かに使わせて貰おうと思ったのに旦那のこの発言。
これは家族のお金、旦那の個人的なお金どちらだと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

我が子が1番❤️
1万だし、私なら旦那のお金で良いかなって思います。
うちの場合は、旦那がお金持ちたがらないから「はい」って寄越すと思いますが、それは大事に使いな、って旦那に返します。

ママリ
旦那さんに渡していいお金だと思います💦

退会ユーザー
家族に宛てたものかもしれないですけど、旦那さんに使い方を決めて貰うべきだと思います!
旦那さんが、お爺さんがくれた大切なものだから思い出になるものに替えたいと思うかもしれないですし😢旦那さんが家族で使おうと言うならそれでも良いと思います。
そこにははじめてのママリさんが口を出したら良くないと思いますよ😭

退会ユーザー
私も皆さんと同じく、旦那さんに渡すかなー!って思いました😅💦旦那がお前にもやるよ5000円!とかなら喜んで受け取ります😂😂

退会ユーザー
私も旦那に使い道を決めてもらいます😣💦
自分小遣いにしたいならそれでいいし、家族でなんか食べにいくかー!って言われたら使わせてもらうしって感じです😣

ママリ
ご主人が家族のために使おうと言うなら、
ありがたく食事に使ったりするかもしれませんが、
こちらから、家族のお金でしょ!とは言いませんね。

からあげ
うちは義両親や旦那の祖母から
いただいたお金は旦那に
渡します。
そこで旦那がみんなでご飯食べに
行かせてもらおう!と言ってくれたら
ありがたくみんなでつかわせて
いただきます😅
なので旦那さんがそういうのなら
仕方ないけど旦那さんのお金かな
と思います💦

退会ユーザー
旦那に「はいっ」て渡します。
そこで気遣いできる旦那さんなら、「いや家族で使おうよ」って言ってくれますよね笑

はじめてのママリ🔰
私の祖母が亡くなり、葬儀等で残った僅かな遺産の端数を孫たちにと3万ずつもらった時は、私が貰いました。
旦那の母方の祖母が亡くなった時、旦那の母は亡くなっていたので旦那が50万頂きました。その時は家族の貯金口座に入れました😅
コメント