※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
子育て・グッズ

保育園で使う水着は、先生が着替えさせるならワンピース、自分で着替えるならセパレートが良いです。どちらにするか迷っています。

3歳になったばかりの女の子なんですが、保育園で使う水着はワンピースとセパレートどちらがいいですか?
調べたら、先生が着替えさせるならワンピースが良くて、自分で着替えるならセパレートが良いと見たので、どちらにするか迷ってます💦

コメント

いりたけ🍄

どっちでも良いなら、セパレートの方が良いと思います😊
トイレ行きたくなっても楽なので👍

  • しいな

    しいな

    ありがとうございます!
    トイレのこと忘れてました😅
    セパレートの方が自分でもトイレしやすいですね!

    • 7月4日
まま

うちは園から自分で着替えてもらうので、ワンピース型でと指示がありました(^^)

  • しいな

    しいな

    ありがとうございます!
    保育園の指定なんですね!てことは自分で着替えるならワンピースの方が楽ってことですかね🤔
    指定してくれた方が親としてもありがたいです😂笑

    • 7月4日
  • まま

    まま

    指定の方がありがたいですよね😅
    私もピタピタして脱ぎにくいかな?と思ったのでワンサイズ上を買いました(^^)

    • 7月4日
あり

保育士です!

個人的にですが、私はセパレートのほうが着替えさせやすいという印象です💦
ワンピースは濡れた水着を脱ぐのが滑りが悪いので大変だなぁと思います😂

  • しいな

    しいな

    ありがとうございます!
    保育士さんの意見、とても参考になります✨
    私もセパレートの方が簡単そうな印象だったんですが、ワンピースが良いという意見をいくつか見たので、あれ??て感じでした😂笑
    そういえば私もスク水脱ぐの大変だったなーと思います💦

    • 7月4日