※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
子育て・グッズ

子供2人とワンオペで毎週泣いてしまう疲れを感じています。主人はお昼まで寝ていて、起こしてもらうだけで助かると思います。仕事もしていて、子供たちのお世話もしています。周りからは可愛い時期だと言われるけど、つらいです。

土日の昼までワンオペで毎週のように泣いています…

子供2人対わたしひとり 

ママ!ママ!しんどいです。
主人はお昼までいつも寝ていて、流石にしんどすぎて起こしました。
別に主人が子供に何もしなくてもいいんです、ただ起きてくれただけでホッとしたりしませんか?

毎週毎週、子育てしんどいって泣いてしまいます、皆さんもこんなことありますか?
今が1番辛いけど、1番可愛い時期なんだよねと職場の方からよく言われます…

平日はパートで働いて、娘幼稚園、息子保育園で、休みの日は息子もお休みです。
主人は今病気療養中で、家にいます、なので、パートの日は夕飯作ってくれています。

コメント

deleted user

わかるわー

起きろよ?
何寝てんの?
7時回ってるけど?
夜更かし?は?朝は起きるもん。
どうせ起きても家事やらないなら、起きて近くで子供と同じ空間に居ろよ!
ママー、ママー、だって〜!!は?お前パパーだろ!腕2つあるんだから、2人抱っこしたまま、ママ観察させれば良いやろ!!

って思ってます〜😊誰か人がいるだけで、心持ちが違いますよね💡

育児の孤独は本当に辛くて吐き出しても吐き出しても、孤独はすぐ消えませんよね。職場の人達の言ってる事わかります!!でも時代的に核家族で頑張らないといけないから、孤独で辛いんです!!