![年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
1歳7ヶ月差年子です。
上が極小、下は平均より少し大きめです。
我が家も早々に同じサイズになりましたが、2歳1歳のころまでは下着も普段着も兼用にしたことはありません。
下はロンパース型の下着でしたし、上はセパレートでしたので。。
上の子が2歳に近づくと自分のものという意識も出てきますので、上がベビーの時の着れそうなものは着せてましたが、今現在に上の子が着るものは下の子には着せませんでした。
今6歳と5歳になりますが、2歳1歳の頃から双子のように、服も同じサイズで色違いを買ったり、それぞれの好みの服を買っています。
お下がりができなくて残念ですけどね。。
![年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子姉妹ママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり、一緒にはしないですよね>_<
似たり寄ったりでこちらが大変になりそうですが、しっかりわけたいと思います!
コメント