
最近離乳食の2回食を始めたのですが、毎日何あげたらいいのか、どれくら…
最近離乳食の2回食を始めたのですが、毎日何あげたらいいのか、どれくらいレパートリーを持ったらいいのか(毎日同じでいいのか)よくわかりません💦
もともと大人のごはんの献立考えるのも苦手なタイプです😭
まとめて作って冷凍した場合、1週間以内の消費が目安と育児本やサイトに書いてありますが、そうすると毎食同じものを食べる感じになるし、とはいえ新しい食材も食べさせなきゃいけないし…。
皆さん毎日の献立どうしてますか?
何か毎日の献立例が載ってるアプリとかサイトはあるのでしょうか?
おすすめの方法などあればぜひ教えてください😭
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月)
コメント

あやママ
同じようなものばかりになってしまいまよね🥲🥲
わたしはだいたい、人参、キャベツ、ナス、ほうれん草(or小松菜)は常にある感じでそれプラス新しい食材を進めるって感じにしてました💡
野菜だけ10gずつ冷凍しといて、和光堂の和風出汁、コンソメ、ホワイトソース、味噌汁など順番に変えてあげたり、野菜の上から軽く鰹節や青のり、カッテージチーズのせたりするだけでも風味は変わると思います✨
あとはベビーフードの粉末を使ったりしてました✨餡掛けとかだとご飯や豆腐にかけたり、魚や肉の粉末をほうれん草やキャベツなどに混ぜたり✨✨

ぴよ
パルシステム子育て123
というサイトにレシピなど載っているので
参考にしたりしています😊
あとはインスタや本ですかね🤔✨
冷凍保存で野菜や果物、お粥は2週間、
タンパク質(魚や肉)は1週間を目安に
使い切るって本に書いてたので
私はそうしてます👏
にんじんとか玉ねぎ、トマトなどは
ストック作りすぎちゃって使い切れない時は
大人用に作るカレーやスープなどに
入れてます😂😂
-
ぴよ
パルシステム123
こんな感じです🥣- 7月3日
-
はじめてのママリ
このサイトすごいですね!とても参考になりそうです✨
2週間くらいならストックできるものもあるんですね。
ありがとうございます‼︎- 7月4日

むむ
わこちゃんカフェ というサイト参考にしてます😊
わたしも野菜とか自分で裏ごしして冷凍ストックしてましたが、使いきれなくて冷凍庫パンパンになるので
新しい食材だけCOOPの裏ごし冷凍になってるやつ買って、
それ以外は和光堂の手作り応援のものを使っています!
主食のお粥とパン粥とそうめんだけだけ自分で作って冷凍でストックしてますが
だいたい食べ切るのは2週間くらいです😂
-
はじめてのママリ
このサイト良いですね!今後参考にします✨
うちもパルシステムでCOOPの裏ごし野菜使ってます☺️色々市販のものも取り入れながらやってみようと思います。ありがとうございます!- 7月4日

はじめてのママリ🔰
私はインスタで調べて参考にしたりします!
どうしてもありきたりなメニューしか作れないのでちょっとでもおしゃれにしたい!作ったことないもの挑戦したいって感じで探します🥰
ちなみにストックは余裕で2.3週間冷凍庫に入れっぱです🤣
-
はじめてのママリ
ナルホド、インスタにも色々参考になりそうなのありますね✨それにしても皆さんすごいー…。
今後参考にしてみます、ありがとうございます‼︎- 7月4日

はじめてのママリ🔰
私ももうそろそろ2回食始めようと思ってます✨
ママデイズのアプリ分かりやすくておすすめです☺️💓
-
はじめてのママリ
ママデイズのアプリも動画もあったりわかりやすいですね♪ありがとうございます!
- 7月5日
はじめてのママリ
常備野菜を決めておくの良いですね!味つけのバリエーション色々あってすごいです✨
参考になります、ありがとうございます!