子育て・グッズ 子供が耳をふさぐしぐさをする悩みについて相談です。叱ることが多く後悔しています。同じ経験の方、意見をください。 最近、2歳10ヶ月の男の子が私がよく叱るせいなのか、叱られる前や自分でうまくいかないことや、思うようにならない時にも両手で耳をパンパンとふさぐしぐさをよくします😣 下の子が産まれてよく叱ることが多くなってしまって、後で後悔ばかりです😣 耳ふさぐしぐさは自閉症などだとするみたいなんで心配です💦 同じ経験のあるかたいますでしょうか? 意見お願いします🙇 最終更新:2021年7月3日 お気に入り 2歳 男の子 パン マチ(4歳1ヶ月, 6歳) コメント いくみ たぶん、自分がやっちゃいけないことをしたことも、それをしたら叱られることもわかってるんだけど、それをどんな風に表現したらいいのかわからないし、叱られるのもイヤだから、耳をふさぐんだと思います😊 7月3日 マチ 回答ありがとうございます😊 もっと頭ごなしに叱るのではなくて、もっと優しくしたいんですが、なかなか私も心の余裕がなくて😢 今はイヤイヤ期なのかホント手に終えません💦 夜に寝顔をみては後悔ばっかりです😢 7月3日 いくみ 赤ちゃん返りもありそうですね。 我が子が相手だと、どうしても、やってることにだけ目がいきがちになってしまいますし、感情的になってしまいやすいですものね。 お子さんが寝てからとかでもいいので、そのときどうして叱られるようなことをしたのかを考えてみると、お子さんがなにをしたかったのかわかりやすいかな、と思います。そうしたら、どうやって関わればいいのかが見えてくるかもしれません。 7月3日 マチ 赤ちゃん返りがけっこうヒドイ気がします😣 感情的にならず、ちゃんと冷静になって、しっかりかかわっていきたいなと思います!ありがとうございます✨😊 7月3日 いくみ 私も、ついつい感情的に怒ってしまってましたよ、マチさんとおなじです😊 7月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マチ
回答ありがとうございます😊
もっと頭ごなしに叱るのではなくて、もっと優しくしたいんですが、なかなか私も心の余裕がなくて😢
今はイヤイヤ期なのかホント手に終えません💦
夜に寝顔をみては後悔ばっかりです😢
いくみ
赤ちゃん返りもありそうですね。
我が子が相手だと、どうしても、やってることにだけ目がいきがちになってしまいますし、感情的になってしまいやすいですものね。
お子さんが寝てからとかでもいいので、そのときどうして叱られるようなことをしたのかを考えてみると、お子さんがなにをしたかったのかわかりやすいかな、と思います。そうしたら、どうやって関わればいいのかが見えてくるかもしれません。
マチ
赤ちゃん返りがけっこうヒドイ気がします😣
感情的にならず、ちゃんと冷静になって、しっかりかかわっていきたいなと思います!ありがとうございます✨😊
いくみ
私も、ついつい感情的に怒ってしまってましたよ、マチさんとおなじです😊