火災保険加入時は査定があり、評価額が決まります。保険上限額が高いところで契約された方いますか?
よくわからないのですが、、
火災保険加入の時って、査定してもらいますよね?
査定→評価額(保険上限額)が決まる→オプションつけたりして契約という流れですか??
みなさんは保険上限額が高いところで契約されましたか?
- ママリ(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
査定というのは、実際に家を見てという事でしょうか?
評価額は購入金額や築年数によって決まるので、築年数や間取りがわかる書類を保険会社に提示して、そこからいくつかプランを提案してもらうという流れになります。
ママリ
マンションの場合は見積もりの段階で所在地と延床面積から評価額を計算して保険会社から提示される場合が多いと思います🙌
購入金額には土地代と専有部分の建物代、共有部分(エントランスやエレベーター等)の建物設備代が含まれているので購入金額から土地代、共有部分の金額を引いたもの(専有部分の建物代)が評価額になります😊
-
ママリ
事故があった時は損害額以上の金額が払われることは無いので、評価額が高いから良いと言うことではなく実際の価額に合わせて保険をかけることが大切です😃
- 7月3日
-
ママリ
マンションです!
そのまま提携先?の保険会社で契約したのでまさにいろいろ計算されての金額だと思うのですが、その額が今になって低すぎない?と思ってしまい💦🥺
実際の価格とはどの価格になりますか??- 7月3日
-
ママリ
実際の保険価額は専有部分の建築費です😊
専有部分がどこに当たるのかはマンションの管理規約に書かれていると思います。また共有部分については通常管理組合が保険に入っていると思いますがそれも管理規約に書かれていると思いますよ。
分譲マンションは土地代、建築費に販売業者の経費や利益などを加えて販売されておりますが、実際に保険がかけられるのは建物の建築費、さらに居住者が保険をかけるのは建物の建築費の中の専有部分のみになるので通常は購入金額よりかなり低くなりますよ😃
ただ、評価額にもある程度幅があると思うので気になるなら代理店に確認されても良いと思います😊- 7月3日
-
ママリ
なるほどです、、🤔
もし家が火災で焼けた場合、今かけてる保険金額で賄えるのか!?ってとても不安になりました🥺💦
では自分が購入した金額とかは保険上限額(評価額)とは全く関係ないってことでしょうか?🤔💦- 7月3日
-
ママリ
購入しか金額の一部にしか保険はかけられないという事です😊
例えば家がやけた場合、
土地は無くならないから関係ない→共有部分(エントランスやホール、エレベーター)は管理組合の火災保険で直せる→専有部分(自分の住んでいる所)が直せる金額だけかけていればOK👍
という事です😃- 7月3日
-
ママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️💦
だとしたら保険会社から提示された上限額ぐらいでかけていれば大体は問題ないってことでしょうか?💦- 7月3日
-
ママリ
よほどグレードの高いマンション等でなければ大丈夫だと思いますよ😊
- 7月3日
-
ママリ
グレードとは億ションとかですか、、?🤔💦
- 7月4日
-
ママリ
億ションではなく内装にお金かけたりですね。
- 7月4日
-
ママリ
内装のオプションとかですね!
オプションは50万ぐらいだったかと、、🤔💦- 7月4日
ママリ
そうなんですね、わかりました!
ありがとうございます🙇♀️
4年前に購入した新築分譲マンションなのですが、言われるがままの保険会社で契約して、最近詳細を見てみたら保険金額がかなり低くてなぜなのかなと不安になり💦😢
火災保険って見直しとかみなさんされてるんですかね?😭
退会ユーザー
人によっては見直しされる方もおおいです!私自身昨年新築戸建て購入しましたが3社ほど見積もり比較しました🙆♀️
保険料というより内容重視で見ました◎一度他社の見積もりとられてもいいかもしれません!
ママリ
ありがとうございます✨