
コメント

ままりん
体力的なことは頑張れば何とか続けられるかもしれませんが保育園の預ける時間と合わないのは続けられないですね😰
すぐ辞めたい場合は正直に言います😅
何を言っても多分言い訳に聞こえると思うので無駄な嘘はつかないで正直に言います💦

はじめてのママリン
それなら面接時の話と違うので辞めます、でいいと思います。
-
sn
回答ありがとうございます!
はじめてのママリンさんだったら、いつ言いますか?
次の勤務の前ですか?勤務終了後ですか?
まだ研修中で、来週1週間のシフトしか出ていません😂- 7月3日

セム
そうなんですね‼️自分で納得がいかないと働くのはきつくなってくると思うので、わたしは2番目の理由にして職場に引き留められないようにします‼️笑
わたしも面接で話した太陽よりだいぶきつい仕事で、体力、忙しさ、人の厳しさ、覚えることの多さ、などで気持ちがおれましたが、試用期間までは頑張ろうと思っています。
また上の方のご厚意で子供のために勤務時間を短くしてもらえることになりました。
あちらからのご提案だったのでほんとにありがたく感じました。
sn
保育園の時間と合わないと伝えて、そしたら合わせて入れるよ!みたいになったらどうしようと不安もあります😂
一応来週1週間のシフトしか出てませんが、週3しか入ってなく、週5は無理ですか?と聞いたら、人足りてるから大丈夫。的な感じで入れさせてもらえませんでした。
ままりんさんだったら、いつ言いますか?
次の勤務の勤務終了後ですかね?💦
勤務中は上の方とお話しできる時間は無さそうです、、