
コメント

♪おでん♪
うちは、7ヶ月で9キロで最近小児科の先生にミルク制限入りました。
離乳食2回の後はミルクやなくて麦茶にして、ウチは寝る前にはミルク飲ませないので夜中起きたら一回はミルク100〜120飲ませます。どっか削らないといけないでしょうね。夜中ミルクやおっぱいあげるなら日中を減らすしかないですよね。
♪おでん♪
うちは、7ヶ月で9キロで最近小児科の先生にミルク制限入りました。
離乳食2回の後はミルクやなくて麦茶にして、ウチは寝る前にはミルク飲ませないので夜中起きたら一回はミルク100〜120飲ませます。どっか削らないといけないでしょうね。夜中ミルクやおっぱいあげるなら日中を減らすしかないですよね。
「検診」に関する質問
現在26週です。 今日の検診で1人目と同じように、子宮頸管長が長い方ではなく(32.4mm)、ウテメリン1日3回処方されました🫠 今まで漢方とズファジランを1日3回飲んでいたんですが、ウテメリンの方がいいということで薬を変…
【おなかの張りについて】 現在妊娠21w2dです。1週間ほど前からお腹の張りが気になるようになりました。 ・1日に数回張る ・横になっても治らないことが多い ・今日も20:30頃に張りを感じ横になり、1時間後に治った ・痛…
10ヶ月検診受けずに明日で11ヶ月になっちゃう…。 自費で検診受けられた方いくらくらいしましたか? 今実家にいるから戻って検診受けるのはちょっと避けたくて…。
妊娠・出産人気の質問ランキング
プッチ
とても参考になりました。夜中起きたらミルク足してみることにしました。昨日もおっぱい欲しがって何度も起きちゃったので(*ToT)9㎏の男の子ちゃんなんですね動き出してしまってくるみたいですね 1人目ですので探り探りな中ありがとうございました♪v(*'-^*)^☆