※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

お子さんが小学生になる際の転職について教えてください。

働き方について
小学生のお子さんがいらっしゃる方へ質問です。

お仕事は何時までされていますか?
学童保育など利用されていますか?


いま保育園に通う子どもがいます。
子どもが小学生にあがるタイミングで転職を考えており、参考にしたいので、教えていただけたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

仕事は17時までです。
低学年の時は放課後、夏休みなどの長期休みは学童利用していましたよ!

私の場合、夕方より朝が問題でした💦
7時10分くらいに家を出るので。

deleted user

17時までです!

学童通ってますが習い事もあるので学童から習い事行って帰宅だったり
学童行かずに留守番する時もありますよ!

はじめてのママリ🔰

仕事は16時〜17時には終わらせてます。

学童は入れてますが、超激戦で年中から対策立ててました。

転職も何度かしてますが、タイミングとリサーチ(保育園や学童や学校の)が大事だなと思ってます☺️

Nao☆ミ

16時までです💡
うちは実家が近所なのと主人がたまに平日休みなので、学童には行ってません😊
実家も近くになくて主人も土日休みだったら学童利用してたと思います🤔学童も人気の所は入れるかどうか大変みたいですよ💦

他のかたもおっしゃってますが、帰りよりも朝のが問題です😭私も主人も早く出てしまうけど、小学校は8時開門で💦小学校は徒歩10分かからないので長男のみ置いて出ていくことになるのが怖くて😨近所の両親が家にきて長男見ててくれて送り出してくれてる感じです😭まだ小1でカギを任せるのは怖くて💦