![おもっちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの義父への愚痴です、、、戸建てに引っ越して2ヶ月。そろそろ義両親…
ただの義父への愚痴です、、、
戸建てに引っ越して2ヶ月。
そろそろ義両親を呼ぼうかとなり声をかけました。
夕飯を一緒に食べないか、と誘われたので
ご時世的な面もあるし子どもの寝る時間もあるから
早めの解散に合わせてくれるなら、と伝えたら
「外食でもテイクアウトでもいいからビールが飲みたい
遠くに食べに行くと時間が短くなるよ」
と、言われました。
何言ってんのこいつ?ってなったし、
どう考えても
飲みたいなら家で1人で飲めよ、
の結論しか出ませんでした。
人見知りで固まってる子どもを
泣かせたろ〜と言って抱っこして泣かせたり
(わざとでも無理です)
上の子の一才の誕生日にクリームたっぷりのロールケーキを買ってこようとしたので、まだ甘いものは食べさせてないからと断ったのに、下の子の一才の誕生日にまた同じことをしようとしたり、、、2年も経ってないのに忘れるんですかね。
なんなら家建てる時も、敷地内同居が良かったらしく
自分たちで土地を買うと話したら、あそこの土地はよくない、子どもがかわいそう。お前らには無理だ!早すぎる!とか、月の支出を教えろ!とか、なんだかんだイチャモンつけて辞めさせようとしてきたり。
無駄にプライドが高い素直じゃない人なんだろうけど、
いらんこと言われすぎて嫌いになりました。
言いすぎたと反省しているらしいですが、、、笑
どうせ見に来た時もなんか言うんだろうなぁと思っています。
とにかく身勝手で他にもキリがないくらいありますが、
本当に無理で、会いたくもないです。
でも旦那の両親なので我慢してます。
皆さんの義両親はどんな感じですか??
同じような義両親を持つ方、本当にお疲れ様です🙏
- おもっちーず(1歳8ヶ月)
コメント
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
義父もそんな感じです( ˙灬˙ )
あえて泣かせないでほしいし、食べ物に関してはほんとにやめて欲しくてちょっと怒ったことがあります笑
甘いもの勘弁してほしいですよね…
しつこすぎて子供と会わせる頻度が減りました笑
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
毎日育児お疲れ様です☺️
義両親問題やっぱりどの家庭もありますよね
私の場合は義父はおらず、義母だけなのですが子離れ出来てない構ってちゃんで私に何も言わずに徒歩2分ぐらいの場所に引っ越してきました。
それと旦那が土日祝休みの仕事なので毎週毎週抑えられます。
孫を見て「私が育ててあげる〜」とか「わたしがママよ〜」とか「早くお泊まりさせな!」とか意味不明なことばっかり言ってきます。
今は不満は旦那に言って旦那からやんわり伝えてもらってますが、最終的には私が直接言うしかないのかな、って思ってます😩
それで嫌われたらそれで楽だし旦那には悪いけどストレス半端ないので最終縁切れてもいいやって思って生活してます!(縁切れた方が絶対楽)
会うの考えるだけでストレスですよね。
本当関わってほしくないし顔も見たくないです!
-
おもっちーず
コメントありがとうございます😊
ゆいさんも毎日お疲れ様です☺️
なぜ、自分が育てられると思うのか、上からなのか意味わかりませんよね。
ガツンと言ってスッキリしたいところですよね😂
私もできることなら縁を切りたいです😂- 7月3日
-
おもっちーず
お返事遅くなりすいません🙇♀️
- 7月3日
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
義父じゃなくて実父がそんな感じです…😅
お前の事を考えて、とか心配だからとか屁理屈こねて結局何でもかんでも自分の思い通りにしたいんですよね、そういうタイプ…自分が絶対正しいと思ってるし…
私は孫が心配だから1週間に一回来いとか言われてます、面倒くさい…🥺
実父なので態度にウザいって出せるし話しかけられても無視出来ますが、義父だと出来ないからしんどいですよね😭
-
おもっちーず
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすいません。
義両親もめんどくさいけど、実両親の場合も嫌ですね😭
そうなんです!絶対に自分が正しいと思って生きてきてるので、折れないんですよ😂
顔に出ないように気をつけてますが、多分めっちゃ顔に出てます😂- 7月3日
おもっちーず
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすいません。
そうなんですよね!!嫌われるだけなのに何してるんだろうって思います😂
うちも一年に2.3回です😂