※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
妊活

どなたか心優しい方妊娠したときの基礎体温表見せてください〜😭💓福さん式だと2段階で上がるとか書いてあったので…



どなたか心優しい方妊娠したときの基礎体温表見せてください〜😭💓

福さん式だと2段階で上がるとか書いてあったので…

コメント

🐾    みー   🐾

わかりにくいですよね…、

妊娠してない時は36.70度以上上がったことがなかったんですが28日に36.70以上になってもしかしてと思い検査薬を使ったら陽性でした!

  • 🐾    みー   🐾

    🐾 みー 🐾


    ちなみに排卵日は確実ではありませんが妊娠週数で数えてみたら1/13でした!

    • 9月15日
  • プーさん

    プーさん


    妊娠していたらこれだけ高温期続くんですね!いまいち基礎体温表の見方わからなくて…😅
    みなさんのはどんな感じなんだろ〜と思いまして😅

    • 9月15日
  • 🐾    みー   🐾

    🐾 みー 🐾


    初めてだとホントわからないですよね!

    なんで2段階に体温上がってるんだろう?って思ってネットで調べたら妊娠すると2段階で体温が上がるって書いてあってその時検査薬使いました!

    妊活中は何でも気になっちゃいますよね!

    • 9月15日
  • プーさん

    プーさん


    本当にわからないです😭
    私、今高温期4日目なんですけど、4日間とも体温おなじなんです!だからなんでだろうって思って調べたら福さん式では3〜4日間横ばいになるって書いてあってもしかしたら!?って思って質問したんです😅💓

    • 9月15日
  • 🐾    みー   🐾

    🐾 みー 🐾


    そーなんですね!

    最初の方はガタガタなので私のグラフ打役に立たなかったですね…。

    すみません…。

    • 9月15日
  • プーさん

    プーさん


    そんなこと言わないでくださいよ😢💓
    みんながみんな同じではないってわかったので😊

    お互い妊活頑張りましょう😌💓
    回答ありがとうございました😌💓

    • 9月15日
deleted user

こんな感じです!
2段上がりしている感じだと思います。

  • プーさん

    プーさん


    すごいですね!はっきり2段階上がりしてますね!

    これだけはっきりしてたら妊娠してる!って思っちゃいますね!

    • 9月15日
♡えりん♡

こんな感じです(>_<)
元々ガタガタ気味ですが、2段階と言われれば2段階になってるような気も…☺
私も普段より高温期が高めでした🐰

  • プーさん

    プーさん


    そうですね〜ちょっと下がったかな?って思ったらぐんっと上がってますね😊

    妊娠がわかった月はやっぱり高温期がいつもより高くなるんですかね〜?

    • 9月15日
ひだまり3

福さん式ではないのですが><
7月の0D~測ってた間こんな感じでした!
高温期が続いて10日だったので、あれ…?ってなった感じでした。言われたら2段階でしょうか…💧

  • プーさん

    プーさん


    一度ぐんっと下がってるのでどうなんでしょうね〜😂私も全然わからなくて😭

    高温期に入ってから今で4日目なんですけど、4日間とも体温おなじなんです!😅だからなんなんやろう〜って思ってて😅

    • 9月15日
  • ひだまり3

    ひだまり3

    2段階なるならないは、方法というより人によるのかもですね!この月以外で37度が続いた時はなかったですので、いつもより高い…?ぐらいでしたね…

    たとえ同じでも低温、高温で分かれて、かつ高温が続けばよいと思ってました!

    • 9月15日
  • プーさん

    プーさん


    そうですね!
    私も37度超えがないので、37度超えたら期待しちゃいそうです😅
    このまま高温期続いてくれればいいんですけどね…😢💓

    • 9月15日
N♡(*Ü*)☆*

2段階上がりは無かったです(^^;;

排卵日は3/21
タイミング指導(薬や注射無し)を受けてました。

高温期6日目から、超初期症状(日増しに酷くなる頭痛)がありました。

  • プーさん

    プーさん


    結構平行ですね!
    そんなすぐに症状ってでるんですか?😳

    • 9月15日
  • N♡(*Ü*)☆*

    N♡(*Ü*)☆*

    息子を妊娠した時も、化学流産した時も、今回も。
    着床時期頃から日増しに酷くなる頭痛があるんです。

    私の高温期は、平均36.7℃です。
    妊娠すると、36.5℃前後が続きます。
    生理が来る時は、前日にガクッと低温期に入ります。

    初期症状は、ある人、全く無い人…それぞれで。
    私は、医師に陽性後の初診時に伝えると「初期症状だね。別に珍しくないよ」と言われました。

    • 9月15日
ルイ

2段階にはならなかったです笑

  • プーさん

    プーさん


    やっぱりみんながみんななるもんではないんですね!😂

    この症状があれば絶対妊娠してる!ってゆう症状とかあればわかりやすくていいのに〜って思います😭笑

    • 9月15日