
コメント

退会ユーザー
一緒に申し立てしました!
今まだ調停中です。
退会ユーザー
一緒に申し立てしました!
今まだ調停中です。
「旦那」に関する質問
助けてください⚠️😭インスタに勝手に娘の顔写真を無許可で上げられています。 義母の姉(Aとします)が主犯です。 Aの家に行った後、 義母が「Aのインスタに上がってる(私の娘)ちゃんの写真が可愛くて〜」と発言したこ…
旦那への文句です。 旦那が休みの日なのに 2歳児も買い物に連れてけって何なの? だったらお前が休みの日に行く意味は無い! 抱っこマンの2歳児を連れて買い物するのが どれだけ大変か分かってない! 何回も買い物に行…
旦那が夜勤の時に旦那のサブ携帯を見ました。たまたまクレカのアプリで明細を見たら8万近く引かれていて、ガソリン代や出産の買い物以外に何回もApple.com/BILLから引かれていたので不正利用かと思って旦那にLINEしたら、…
家族・旦那人気の質問ランキング
みれ
コメントありがとうございます!
同時に申し立てた場合、先にどちらか片方の話し合いから始まるんですか?
婚姻費用ももちろん欲しいけど、その調停によって離婚成立までが遠くなるならどうしようかなと今迷っています!
退会ユーザー
まだ始まったばっかりで旦那も調停に来なかったので参考になるかわかりませんが…
離婚についての話から始まり、婚姻費用についての話も少ししました。
なぜ離婚に至ったのか、子どもの状態、親権や養育費、財産分与、面会、婚姻費用って感じで質問されました。
私は弁護士に相談して、同時に申し立てしてくださいと言われました。
結局は旦那さんが婚姻費用払う気があるのか、どちらも妥協せずに折り合いがつかなければ離婚成立まで遠のきますよね😅
婚姻費用なくても生活成り立てば申し立てしなくてもいいと思いますが、今後お金かかるしもらっときたいと思えば、申し立てして損はないです。
ちなみに婚姻費用を申し立てるなら月始めがいいそうですよ!
月の下旬に申し立てすると調停員によってはもうその月が終わるからいいよね??生活出来てたんでしょ??っていう人がいてその月の分の婚姻費用はなく来月からということがあるそうなので必ず月始めにと言われました!