家族・旦那 旦那の金銭問題で別居中ですが、離婚調停と婚姻費用の調停を同時に行った方はいますか。 旦那の金銭問題で離婚を前提に3月から別居しています。 近いうちにに調停を申し立て用と思い書類など用意しているのですが、離婚調停と同時に婚姻費用の調停も一緒にされた方いますか? 最終更新:2021年7月3日 お気に入り 旦那 別居 離婚調停 みれ(4歳7ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 一緒に申し立てしました! 今まだ調停中です。 7月2日 みれ コメントありがとうございます! 同時に申し立てた場合、先にどちらか片方の話し合いから始まるんですか? 婚姻費用ももちろん欲しいけど、その調停によって離婚成立までが遠くなるならどうしようかなと今迷っています! 7月2日 退会ユーザー まだ始まったばっかりで旦那も調停に来なかったので参考になるかわかりませんが… 離婚についての話から始まり、婚姻費用についての話も少ししました。 なぜ離婚に至ったのか、子どもの状態、親権や養育費、財産分与、面会、婚姻費用って感じで質問されました。 私は弁護士に相談して、同時に申し立てしてくださいと言われました。 結局は旦那さんが婚姻費用払う気があるのか、どちらも妥協せずに折り合いがつかなければ離婚成立まで遠のきますよね😅 婚姻費用なくても生活成り立てば申し立てしなくてもいいと思いますが、今後お金かかるしもらっときたいと思えば、申し立てして損はないです。 ちなみに婚姻費用を申し立てるなら月始めがいいそうですよ! 月の下旬に申し立てすると調停員によってはもうその月が終わるからいいよね??生活出来てたんでしょ??っていう人がいてその月の分の婚姻費用はなく来月からということがあるそうなので必ず月始めにと言われました! 7月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みれ
コメントありがとうございます!
同時に申し立てた場合、先にどちらか片方の話し合いから始まるんですか?
婚姻費用ももちろん欲しいけど、その調停によって離婚成立までが遠くなるならどうしようかなと今迷っています!
退会ユーザー
まだ始まったばっかりで旦那も調停に来なかったので参考になるかわかりませんが…
離婚についての話から始まり、婚姻費用についての話も少ししました。
なぜ離婚に至ったのか、子どもの状態、親権や養育費、財産分与、面会、婚姻費用って感じで質問されました。
私は弁護士に相談して、同時に申し立てしてくださいと言われました。
結局は旦那さんが婚姻費用払う気があるのか、どちらも妥協せずに折り合いがつかなければ離婚成立まで遠のきますよね😅
婚姻費用なくても生活成り立てば申し立てしなくてもいいと思いますが、今後お金かかるしもらっときたいと思えば、申し立てして損はないです。
ちなみに婚姻費用を申し立てるなら月始めがいいそうですよ!
月の下旬に申し立てすると調停員によってはもうその月が終わるからいいよね??生活出来てたんでしょ??っていう人がいてその月の分の婚姻費用はなく来月からということがあるそうなので必ず月始めにと言われました!