![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高松市のみやもとレディースクリニックで子宮頸管の長さを測ったことがある方いますか?お腹の張りが気になり、妊婦検診が3週間後で心配。カチカチ状態が10回以上あるので近々行こうかなと思っています。
高松市のみやもとレディースクリニックで
子宮頸管の長さを測ってもらったことがある方いらっしゃいますか??
お腹の張りが気になって、前回先生にも相談したけど
特に調べたりはなく。赤ちゃんは元気だよーで終わってしまい。
1日に10回以上 1分未満のカチカチ状態が
ほぼ毎日あって気になって心配でストレスなので。
まだ妊婦検診が3週間後とかなので近々行こうかなと思ってて。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![a……cub-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a……cub-
みやもとさんに通ってました。
基本的に子宮頸管はかってくれないしまず内診がありませんよね?
なぜかと聞いたところ子宮頸管の長さと早産は関係ないからーと言ってました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も通っていましたが、測りませんよね😂
私は心配性なので、先生にお願いして測ってもらっていました😨
短めでしたが、、、私も早産になる確率は少ないと言われました、、
34週で大きい病院にかわりましたが、そこでは短すぎるので安静にと言われました🤣
-
はじめてのママリ🔰
お願いしたら測ってもらえるんですね!その言葉を聞けて少し安心しました🥺
えーー😵😵大きい病院で短すぎるって言われるレベルだったのに。先生は何も気づかなかったんですか😩???- 7月2日
-
ママリ
測ってもらえますよ☺️
優しいですが、ちょっとクセのある先生ですよね👀笑
私もお腹の張りや、お股に違和感があり、赤ちゃんが下がってきてるような感覚があったので、心配でお願いしました😂
総合病院だと、子宮頸管20ミリ切ったら即入院らしいですが、それでも早産になる確率は低いから大丈夫と言われました😂
子宮頸管と早産の研究してるのが、先生の知り合い?みたいで、大丈夫だから気にすんなって感じでした。😂
私は、ギリギリ20ミリあるかないかでした、、
総合病院では、やはりもう少し短くなるなら入院も検討と言われました😂- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさん は 何週の頃に先生に測ってもらいましたか?
クセちょっと強めですよね笑
なんか決めつけた言い方とかされて最近ちょっと『ん?』
ってなってます💦笑
心配すんなって言われても
こっちは何かあったらどうすんだ!と心配になりますよね😩
結局 先生の言う通り 早産にはならず、予定日通りのご出産でしたか?- 7月2日
-
ママリ
はじめてのママリさんと同じ20週前後で測ってもらいました☺️
わかります😨❗️笑
トイレに石鹸がないので、聞くと手の常在菌殺すから置いてないとか、、
なんか、色々クセ強めやなと思いました。笑
心配なら、早めに出産予定の病院にかわってもいいかもしれませんね😭
はい!
総合病院からの指示もあり、37週まで張り止めの薬内服と安静にはしてました😂
早産にはなりませんでした❗️
総合病院の先生は、かなり心配していました😅
みやもと先生は、20ミリ切ったぐらいで大袈裟なって感じです。笑- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
同じ頃だったんですね!余計に安心します〜🥺🥺
20週前後から出産まで、ずっとお腹カチカチする感じは頻繁にありましたか?
出産予定の病院の希望は既に伝えてるんですけど、あれって自分から『何週頃には出産病院で診てもらいたい』って言わないとなんですかね?💦
(質問攻めしちゃってゴメンなさい😭😭)- 7月2日
-
ママリ
ありました😂
心配になりますよね😂
次の検診で測ってもらいましょう😭❗️
子宮頸管がしっかり閉じているか、開いてるかも見てくれましたよ❗️
希望の病院によるみたいですよ😂
例えば、日赤は早めに紹介しないとダメ、県中はギリギリの紹介で大丈夫らしいです👀
何も言わなければ、希望先の病院にあわせたタイミングなのかなぁと、、
早めに変わりたければ、相談すれば対応してもらえると思います!
希望の病院も、受付の人が予約もとってくれましたよ😊- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
先週検診したばかりで次の検診が3週間後と程遠いので近々測ってもらいに行ってきます😭👌
なんか先生に、早めに変わりたい!って言うの少し気まづいな~と思って😂
受付の人に相談すればいいんですかね🤔?- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人ともお世話になっていましたが、測ってもらったことないです💦1人目は、転院した初めの診察で張ってる!と張り止め出されました😅
2人とも20wくらいで転院しまたしよ!
-
はじめてのママリ🔰
20週頃で転院したいと先生に相談されましたか??
なんか先生に直接言うの気まづいなって思ってて💦
私が考えてる総合病院はギリギリまで みやもとさんで平気って感じみたいなので、、- 7月3日
-
退会ユーザー
検診の時に、早めに転院したいので、お願いしますと先生に言いましたよ😁
先生も特に気にした様子もなく、じゃ紹介状書くねとその日に紹介状貰いました😁- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
来月の検診が終わったら
次から2週間単位になると思うので、そのタイミングで転院したいと話してみます!- 7月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も通ってます!
みなさんの投稿見てびっくりしてしまいました💦
たしかに、今までも優しいけどクセがつよいなぁと思っていたので、納得です(笑)
あれ?っと思うこともあったので、自分の身は自分でマモローと思って、聞きたいことはバシバシきいて、お願いしていこうと思います!
頚管測った方がいいと思いました🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も早く転院しようと決めました(笑)
- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございましたm(*_ _)m
結局張り止め出してもらって
早めに転院することに決めました!
はじめてのママリ🔰
そしたら、子宮頸管を測って欲しいとお願いしても測ってくれないんでしょうか?
a……cub-
どーしてもとお願いしたらはかってくれるかもしれないですが、先生からしたらそれは全く意味ないことと捉えているのでどーなんですかね💦
わたしははり止め出されました😅
はじめてのママリ🔰
すみません💦返信するところ間違えました😵💦
今20週目でカチカチになるのが多すぎるのかな?と心配で💦子宮頸管の長さが平均なら自分の安心材料となるかな。と思っていて😞😞
a……cub-
分かります!!!
わたしもよく張ってたので……
測ってもらうだけで安心しますよね。
ちなみにわたしは総合病院にかわったときは自宅安静と言われました😮
先生によってもいろいろ考え方があるんでしょうね😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😵😵😵
自宅安静って基本的に
家でなるべく常に横になってる!って常態ですよね?
仕事復帰もしてないので
今ほぼ自宅安静みたいな生活してるのにカチカチになるので余計に心配で😩
a……cub-
もう少し短くなったら入院中やでって総合病院の担当の先生に毎回言われてました😮💨
そうです!!!
なるべく家事もしないでって言われました💦
はじめてのママリ🔰
a……cub-さん は 何週頃から総合病院に移られましたか?
家事も立ちっぱなしですもんね💦
a……cub-
わたしはギリギリの32週だったと思います。
家事も仕事も上の子の抱っこもしまくってました🤭
はじめてのママリ🔰
32週だとギリギリなんですね!!普通は何週頃に移るんでしょう?
総合病院に移るタイミングって、先生から言われるんでしょうか?
a……cub-
はじめの方にどこで産みたいか聞かれ、いつ頃かわりたいかも聞かれましたよ👨⚕
わたしは仕事してたので仕事帰りになるべく行きたくてギリギリまでみやもとさんに通ってましたけど希望があれば言えば紹介してくれると思います🏥
はじめてのママリ🔰
早めに転院したいと相談してみます!