
コメント

ななママ
検診の時に言えば、妊婦さんでも飲める薬をくれるので伝えて下さい(´▽`)

れもんママ
言ってみたら、漢方とかはもらえると思いますよ?
泣くほど痛いのであれば、検診の日じゃなく、前もって産科に電話で問い合せて薬もらえるか聞いてみてください!
-
💙🩵🤍
電話で問い合わせしていいのですね!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月15日
-
れもんママ
総合病院とかではどうゆう対処されるか分かりませんが、個人の産院などは、助産師さんが常にいて電話など取ってくれるので、熱が出たけど病院行くべき?って悩んだ時や下痢などで心配になった時は電話で聞いて指示をもらってます☆
多分診察時間内に電話かけたら、「薬出しとくので診察時間中に来てください」って言われるか「〇○科に行ってください!」って教えてもらえると思いますよ☆- 9月15日
-
💙🩵🤍
なるほど!頭痛だけではなく、熱や下痢等色んなことも問い合わせしていいのですね!
今から電話してみます★
ありがとうございますm(_ _)m- 9月15日
-
れもんママ
グッドアンサーありがとうございます!
産院はどうでした?
薬いただけましたか?- 9月15日
-
💙🩵🤍
おはようございます!
お返事遅くなり、すみません(;_;)
昨日産婦人科に行って
漢方薬出してもらいました!
アドバイスありがとうございました♥- 9月16日

みーやん
頭痛つらいですよね>_<
先生に相談したら、お薬出してもらえると思いますよ。
検診まで我慢できないようであれば、頭痛のことだけでも相談してみたらいいと思います^ ^
-
💙🩵🤍
先生に相談してみます(;_;)
妊娠中はお薬飲まずに、ずっと我慢しないといけないかと思うと怖くて怖くて(T_T)- 9月15日
-
みーやん
いろいろ不安になりますよね。。
私は頭痛はまだ我慢できましたが、肩凝りがひどくて、湿布薬で相談しました。
この前はモノモライになったっぽかったので、検診の時に相談して薬出してもらいました。
なんでも我慢せずに相談してみたらいいと思います^ ^- 9月15日
-
💙🩵🤍
なんでも産婦人科に相談していいのですね!
今日産婦人科に行ってみようと思います(;_;)
ありがとうございますm(_ _)m- 9月15日

りんりん
市販のバファリンは絶対飲まない方がいいです!
次回の検診時に、一度聞いてみてはどうですか?
ちなみに私の時は、薬はもらえませんでしたよ😅
-
💙🩵🤍
ありがとうございますm(_ _)m
貰えない場合もあるのですね。。- 9月15日

ハンコック
そんなにヒドイなら検診まで待たずに、すぐに通われてる産婦人科に行ってお薬もらった方がいいですよ‼️
-
💙🩵🤍
ありがとうございますm(_ _)m
あまりにも辛いので、今日産婦人科に行ってみようと思います!- 9月15日

mkcb
こんにちは☆
私ももともと偏頭痛持ちで薬なしでは過ごせないほどです…>_<…
先生に言ったら、アセトアミノフェンなら大丈夫ですよ、とお薬出してもらえました☆
-
💙🩵🤍
こんにちは♡
コメントありがとうございます!
偏頭痛持ちだと妊娠中は更に辛いですね、、
先日漢方薬を処方されましたが
全く効かなくて(;_;)
アセトアミノフェンは効きますか??- 9月19日
-
mkcb
漢方効かないですよね…>_<…市販薬のイブプロフェンに比べれば効果は弱いですが、痛くなり始めにすぐ飲めば効きます(´・ω・`)
ホントはあまり飲まないほうがいいのでしょうが、痛すぎて我慢できないし、結局我慢すればもっとひどくなって長引くので…>_<…- 9月19日
💙🩵🤍
ありがとうございます!
検診の時に伝えてみます(;_;)