![smileなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐についての質問です。キューズベリーの抱っこ紐が合わないか悩んでいます。他の抱っこ紐を検討中。使いやすい抱っこ紐を教えてください。
抱っこ紐について質問です。キューズベリーのインナーメッシュ抱っこ紐を購入しました。首も座ったので使いたいのですが……
足を入れるだけで嫌がられ
ファスナーをしめたら泣き出し
慣れさせるため、そのまま🏠の前をお散歩させたらギャン泣き……
こうなると、抱っこ紐から足を出すのも一苦労なんですが……
抱っこした時に、抱っこ紐使用時の様に足を広げて抱くと嫌がります。
足をいっぱい広げるのが嫌なのかな?とかも思ったりします。
皆さん。最初から抱っこ紐って大人しくしてくれましたか?
キューズベリーが合わないのかな?と、違う抱っこ紐を検討しようかな~っと思っています。
キューズベリー使っている方、抱き下ろし楽ですか?問題なく使用されてますか?
他の抱っこ紐使っている方、最初から抱っこ紐スムーズに使用出来ましたか?
- smileなお(8歳)
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
ベビービョルンoneを使用してます。
最初は同じように足を入れるだけでギャン泣きでしたよー😭
もう抱っこ紐諦めようかなって思ってました。
ですが、私の場合抱っこ紐の位置が悪かったみたいで、腰ベルトをおヘソの位置に付けたら泣かなくなりました🤗
あとは、ママの顎と赤ちゃんの額が近くにくると落ち着くらしいです♡
smileなお
今、再挑戦しました~。おへその位置にやり、おっ!30秒くらいもちました……一歩前進しました。
ゆい
おおっ!30秒!
でも30秒じゃ出掛けられない…😭
ピタッとキツイかな?くらいに密着させてみてはどうでしょう?🤔
早く慣れてくれたら良いですね♡
smileなお
最初、嫌がるから緩めたんですよ~
明日ピタッとでチャレンジしてみます!
もしかしてなんですけど、
キューズベリーって、装着してから、子供を中に入れるんですけど
他の抱っこ紐みたいに子供抱っこして、
下から被せるほうが嫌がらないのかな~とも思うんですよね~。
ゆい
ピタッとで泣かないことを祈ります♡
確かに装着の仕方もあるかもですよね~🤔
私も慣れるまではアタフタしてたので、それで嫌がられたのかなぁとか思いますし。
色んな付け方で試してみるのもアリだと思います\( ˆoˆ )/♡
smileなお
サクッと抱きたくて、ガンバってるのが逆効果で、嫌がられちゃってるのも確かなんですよね(-_-;)ありがとうございます😃🌟やってみます!