※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
お仕事

旦那の扶養外れて社会保険に入り、年途中から働く場合の影響について相談。7月まで月80,000円(交通費含む)扶養内で働いていた。年150以上稼がないと損するとの情報に不安を感じている。

8月から旦那の扶養を外れて
社会保険に入って働こうと思っています。

年150以上稼がないと損するとありますが 
年の途中からだとどうなってしまうのでしょうか😥

ちなみに7月までは扶養内で月80000(交通費含む)
働いていました。

コメント

すぬ

130~150万円だと、所得に応じて引かれるものを引いたあとの金額がさほど変わらないので損という言い方をしているだけです😊

ママリ

自分で社保に加入して年収が150万円になるような働き方をすると、保険や税金が引かれて実際の手取りは120万円くらいになります。
それなら扶養抜けずに130万円以内になるように調整して働いた方がいいじゃんっていう話なんですが‥

そんなつもりじゃなくて、年の途中から働いて結果として(年の途中から12月までの収入が)150万円ほどだっていうなら、これを損な働き方だとは言いません😵