※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hohhoh
妊娠・出産

検診で早く産気づいたら救急車で病院へ行くよう言われました。破水から20分で産んだ経験もあるため、不安です。誰か同じ経験ありますか?

35w5dの経産婦です。
今日検診で、はじまったら早いと思うから、その時は救急車できて❗と言われたのですが、実際、産気づいて救急車で病院に行かれた方いますか❔
二人目が破水から20分だったので、家のトイレで産まないでね~なんて言われてビビってます(>_<")

コメント

ぺぇぇぇぇこりん

んー….陣痛や破水が始まったら救急車で来院はちょっと考えられないですかね(⌒-⌒; )💦
早い人は進みが早いですが、ある程度予測がつくことですし、出産って急病ではないですよね。
救急隊の方達も救急車内で出産のために訓練はしているそうですが…
家から病院までどれくらいで行けますか?前回が早かったのなら計画分娩されてはどうですかねー。


私も前回が破水から2時間で、家から病院まで1時間かかる距離で、車で行きそのまま分娩台。10分足らず、一回のいきみで生まれスーパー安産でしたので、今回は20分間隔になったら連絡してね!と言われてます。

  • Hohhoh

    Hohhoh

    ごめんなさい❗返信は上記です(>_<)

    • 9月15日
  • Hohhoh

    Hohhoh

    下記でした(・・;)

    • 9月15日
あすちん

私も救急車で来てと言われています。
1人目が1回目の陣痛から4分間隔で病院についたらすぐ分娩台でした。
さらに今回は切迫早産で双子という事もあり、1回目の陣痛の間隔が10分以下なら救急車でと言われました。
家から病院は20分ほどです。
陣痛がきて足に救急車を使うのは違うと思いますが陣痛の間隔が早いのは明らかに救急なので利用して問題無いと思います。
タクシーや自家用車で車の中での出産となったら素人の私たちではどうしたらいいか分からないし処置が遅れたせいで後遺症とかになったら絶対後悔します。
自己判断ですが救急だと思えば救急車を使った方がいいです。

ただ、陣痛がきて間隔が短くパニックな中、119に電話してなんて言えばいいかずっと迷ってます…笑

  • Hohhoh

    Hohhoh

    コメントありがとうございます🎵
    同じ週数ですね(*´ー`*)
    主治医も、もし間に合わなくても救急車ならなんとかしてくれる❗と言ってました(・・;)
    私は陣痛からの出産の経験がないのですが、1回目から短い間隔もあるのですね💦破水してしまえば救急車も間に合わない位かも😢
    確かに電話してなんて言えばわかってもらえるんですかね❔
    頭が出てきちゃって~(>_<)ですかね…。前もって状況説明しておきたい位です(・・;)

    • 9月15日
  • あすちん

    あすちん

    3人目だと本当に一瞬かもしれないですもんね(-。-;

    もう赤ちゃん出る〜‼︎動けない〜‼︎とかって言ったら伝わりますかね?笑
    一応今は実家ですが昼間は1歳息子と2人きりだし、来週末から事情があって5日間ほど我が家に帰るので息子と2人のタイミングで陣痛来たら…
    怖いです笑

    • 9月15日
  • Hohhoh

    Hohhoh

    切迫からだと予測不能ですよね(>_<)
    私も先週まで切迫で入院していたので、同じです(>_<)
    一歳の息子さんと二人の時になんて怖すぎますね(T_T)
    前もって入院しましょうと言われた方が助かりますよね…でもまだ正産期じゃないし…。
    お互い無事に生まれますように(*´ー`*)ありがとうございました❗

    • 9月15日
Hohhoh

コメントありがとうございます❗
二人目は検診で子宮口五センチ開いてたのて即入院、陣痛なし、人工破水してから20分の出産でした。
まぁ計画分娩に入るのでしょうか…。
今回は切迫早産で先週まで入院していて、退院後はじめての検診で…まだ正産期ではないから、そう言ったのかもしれません…病院までは15分なのですが…私も産気づいたから救急車っていうのは違うと思うのですが、タクシーの運転手だと1人だし、訓練してないからな~と医者が言っていて…(((・・;)
とりあえず37週になるまでは張り止めを飲むように言われてるので、なんとか次の検診までは生まれないように祈っておきます。

なおたん*✧︎

あたしが出産した時のことなんですが、部屋の隣のベッドの人が救急車でした( ´๑•ω•๑` )
10分間隔陣痛から1時間で産まれてしまい、病院から家までが遠かったらしく、救急車呼んだらしいのですが、呼ぶ時には間に合わず頭が出てしまってたらしいです。
そして救急車内で出産しちゃったみたいですよ!それはそれで怖いなぁとおもいました( ´๑•ω•๑` )

  • Hohhoh

    Hohhoh

    コメントありがとうございます❗
    10分感覚から一時間は早いですね…(((・・;)
    そうですよね…そんなつもりなくても、そうなってしまう時もありますよね…(>_<")
    怖いです(´・ω・`)

    • 9月15日
ちゃこのあ

2人目が早かったからなんでしょうね。
通常は「救急車では来ないでね」ですが場合によるそうです。
救急車はもうでてます、とか、病院に電話したら救急車で来てと言われたと言えば来てくれます。

  • Hohhoh

    Hohhoh

    コメントありがとうございます🎵
    病院に電話したら…って言えばスムーズですね(*´∀`)♪ありがとうございました❗

    • 9月16日