コメント
退会ユーザー
お住まいの地域の役所で一度相談してみるといいと思います!
私もつい先日、区役所で相談してきたのですが、今後クラスの人数を少人数化していくという国の方針なので、学区外の枠はほぼなくなるので入れないと思ってください!と言われました💦
退会ユーザー
お住まいの地域の役所で一度相談してみるといいと思います!
私もつい先日、区役所で相談してきたのですが、今後クラスの人数を少人数化していくという国の方針なので、学区外の枠はほぼなくなるので入れないと思ってください!と言われました💦
「その他の疑問」に関する質問
マイホーム買った方いますか? 旦那さんは、 マイホームのローン返済のために、毎月払うために、 仕事が辛くてもやめれない、仕事で昇給とかしていかないと、って気持ちで働いてる感じですか? アンケートみたいにおき…
シール交換って今流行ってるんですか? (私が子供時代に流行ってたので本当に?の気持ちです🥹) ボンボンドロップシール?を知り合いの小学生のお子さんへのプチギフトにしたら喜んでくれますかね? うちの子供達は幼…
これって普通なんでしょうか? 小6の子供に家庭教師をお願いしています。 家庭教師のテキスト代と先生への指導費用を含めて月24800円ほどなのですが、 小6のテキストと小5の復習テキストの英語、算数、国語の3教科分のテ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、え、えー!知りませんでした!そういう動きがあるのですね。
ありがとうございます!
やっぱり地域で違いますよね。学校からもそうなった場合はどうなるのかわからないので役所に確認して欲しいと言われたので…
相談してみます。
ありがとうございます😊
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!!
補足なのですが、相談する役所は、学区内ではなく、学区外の地域の役所への相談になります!
はじめてのママリ🔰
ほーー!!更にありがとうございます!とっても助かりましたm(__)m!!