![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
長野市のどのあたりに住まわれる予定ですか?
長野市の南の方でしたら少しお話しできることがあるかもしれません😊
![ベルモット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベルモット
柳町付近だと若草幼稚園が人気ですし、こども園ならマリア幼稚園とか、でも年中で入るのは難しいかもしれません💦
あと長野幼稚園は大きいので年中からでも相談すれば入れるんじゃないかなと思います。
-
ゆき
お返事遅くてすみません😭💦
やっぱり若草幼稚園は人気なんですね😭
年中から入るのは厳しそうですね💦🥲
長野幼稚園、大きいですよね!
ホームページでは年中年長は募集若干名となっていたので、タイミング良く空きがあればって感じですかね😭
情報ありがとうございます😭✨- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人気なのは若草幼稚園ですが、途中入園はほぼ厳しいと思います。
信学会系列はどうですかね?
-
ゆき
お返事遅くてすみません😭💦
やっぱり人気の園は途中入園は厳しそうですね。。
信学会系列の長野幼稚園もホームページなど見てみました!
入園料がかかるところが多いのにびっくりしました、、- 7月5日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
柳町なら旭幼稚園も近いです!
転勤族が多いので転入園も多くウェルカムな感じですし、制服などの指定グッズがないのも途中入園の方にはお勧めです!
-
ゆき
返事遅くてすみません💦
最初調べていた時に旭幼稚園が主人の職場からも1番近く気になっていました!
同じ転勤族が多いのも、指定グッズがないのも金銭的にもとても助かりますー😭✨
調べた時にトイレが和式というのが引っかかってしまいました🤣💦💦- 7月5日
ゆき
主人の会社が柳町?付近なので、その近辺と考えています😣‼︎
ぴー
じゃあ私が住んでいるところから少し距離があるのであまり詳しくないですが…
若草幼稚園が人気だと聞いたことがあります。年中さんから入れるかは分かりません💦
あとは信学会系列の幼稚園もそのあたりにあったような気もします😊
ゆき
返事が遅くてすみません💦
若草幼稚園はやっぱり人気なんですね😭💦
制服とかも高いみたいですよね😭
信学会系列の幼稚園、調べたら長野幼稚園でした!
色々ありがとうございます😭✨