※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすぴー
産婦人科・小児科

生理不順で2人目の妊活中。産婦人科で相談考え中。住む郡山で予約難しいが、近くのクリニックで対応してもらえるか心配。

産前から生理不順で、早くて32日、長いと2ヶ月弱くらい生理がきません。1人目は特に妊活(排卵検査薬や基礎体温計測)などはしてなかったのですが、1人目は避妊をしなくなってから、2周期目?で運良く1人目を授かれました。
2ヶ月前くらいから、2人目頑張ってるのですが、今月はダメそうです。
さすがに生理不順を整えようかなぁ、と病院行くのを検討中ですが、この場合、産婦人科でしょうか?

郡山住みで、1人目出産したトータルヘルスクリニックを予約しようとネットみましたが、空きありませんでした。

小野レディスクリニックが家から近いのですが、行った事ある人いますか?
普通の婦人科だと上記のような事は対応してくれませんか?
不妊治療までは今の所考えてませんが、何か病気だったら、と少し心配です。

コメント

まー

私もそんな感じで不妊治療専門の婦人科に行ったら多嚢胞性卵巣で、1人目はすんなりできたものの、2人目不妊で一年以上治療続けてます。
はじめ総合病院受診したら、検査も色々あるので、不妊治療専門のとこじゃないとできない検査もありますし、もし何か見つかったときのことを考えるのであればそのまま治療できるほうがと言われて不妊治療専門の病院へ通ってます。ちなみに多嚢胞性卵巣の場合、はじめは排卵誘発させる薬飲んで基礎体温つけてタイミングを教えてもらうって感じでした(^^)ご参考までにm(_ _)m

  • あすぴー

    あすぴー


    1人目すんなり出来ても、やっぱり病気とか何かある場合もあるんですね😢
    住んでる所が不妊専門の病院少ないのですが検討してみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月4日