
妊娠中にワクチン接種するか悩んでいます。皆さんは妊娠中に接種を避ける方が多いですか?それとも打った方がいるでしょうか?
同じ質問があるとは思うのですが、改めてさせてください💦💦
旦那の会社がワクチン接種申請して通りました。
家族も対象で打てるそうなのですが、今妊娠6w過ぎです。
元々妊娠していなければ接種しようと思っていました😣
しかし妊娠中はどうしようか悩んでしまいます。。
妊婦さんが感染して重篤化したケースもあるそうですし、逆に打ってお腹の子に影響が全くないとは証明されていないし💦
まぁコロナ以外のワクチンでも赤ちゃんへの影響が全くないとは言えないと思いますが…。
皆さんやはり妊娠中は打つのやめますか?
それとも妊娠中でも打たれた方いますか?
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は妊娠を機に仕事も辞めて基本的に家にいる生活で、週に一度買い物に行くだけなので感染リスクは比較的少ないと考えて、妊娠中はワクチンは接種しないことにしました😣
同じように夫の会社で、同居の家族も接種出来るとは言われましたが、夫だけ接種してもらいます。
私は9月に出産予定なので、産後落ち着いてから一般で接種しようと思います💦

らんらん
私は打つのを一旦やめました💦
妊婦も打ちましょうとなれば産婦人科でも接種出来る用になると言われたので、旦那とか周りに接種してもらって一旦様子見ようかと思っています☺️
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ごめんなさい、間違えて下に返信してしまいました💦
- 7月2日

メラニー
私は上の子が喘息気味なので、もし感染したら呼吸器弱いしすぐやられそうだなぁ…と思い、赤ちゃんにはワクチンが胎盤移行してくれるのを期待して打ちました🙏
2回目の方が副反応きついと聞いていたのですが、どちらも刺入部が2日程度痛かっただけで助かりました💪
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
打たれたんですね!
うちは息子がよく鼻風邪ひいて咳き込むこと多いです😣💦
そうなると打った方がいいのかなとも思いますが、お腹の子の事も考えると悩みます💦
副反応も痛かっただけで良かったですね😣
姉がすでに打ったのですが、2回目は発熱、頭痛、吐き気、関節痛があったそうで大変だったみたいです💦- 7月2日
-
メラニー
知り合いは発疹でてましたし、個人のアレルギーや体質にも左右されますね〜。
メリットの方が上回ってるので今は産婦人科としては打つことを推奨していますが、こればかりは個人の考えに任せるしかないですね💦
私の母と姉(同じ週数の妊婦です🙏)も痛かっただけだったそうなので、ままさんのお姉さんがそういった症状でているなら同じような症状になるかもしれません💦- 7月2日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
産婦人科では打つことを推奨されているんですね😳
でも副反応もあって打ちたくないと言う方や、やっぱ赤ちゃんが心配で悩む方もたくさんですよね。。
私も打ったら同じ症状になりそうです💦
双子ではありませんが、私も姉も抗体がつきにくい体質なのか何かの検査では抗体無かったです😂- 7月2日

ママリ
私もとても迷って、予約してから接種直前まで不安で、迷ってましたが、
感染時の重症化のリスクに備え、本日1回目打ってきました。
お昼すぎに打った直後は全く何も変わらず、夕方から、よく聞く腕痛が始まり、今激痛です、、🥺
でもこれは9割あるらしいので仕方ないですね、、
発熱も今のところなしです。
胎動は変わらずあり、それだけでも安心材料になったので、結果論ですが、胎動が確実に分かるようになったこのタイミングでよかったな、と思いました😀
問題は2回目だと思いますが、1日くらいの発熱は覚悟の上、カロナールを備えて、頑張ろうと思います。
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
1回目接種されたんですね!
妊婦の重篤化も怖いですよね😭
でも胎動があるだけ本当に安心材料ですよね💦💦
私はまだまだ胎動を感じれる週数じゃないので悩みます😣- 7月2日
-
ママリ
とりあえず12週以降推奨なのでそれは守った方がいいですね。
できれば安定期入ってからの方が、安心かな?と思いました。
インド型の感染力すごそうだし、その感染者増えてるし、、出産まで感染しない!を継続できたらいいのですがね。
そんな自信もなかなかないですよね🥲- 7月2日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
そうですよね、12wでもまだ油断はできないですよね💦
どんどんインド型増えてますよね。
無症状の方もたくさんいるだろうし😣
買い出しや日用品の買い出し等必ずしなきゃなので、いつ感染してもおかしくないですよね。
私も感染せずに無事に出産と自信ないです😩- 7月2日

ショコラ
私は予約しましたが、猛烈に悩んでいます。でも、予約取れたのが8月なので、まだ先ですが。
関東に住んでおり、今はテレワークでほぼ人との接触もないのですが、日々増える感染者数やオリンピックなど考えると、打っておいた方が良いかなって思っています。
今のところ、打つ方向で考えていますが、理想はワクチンは打たずに、コロナにもかからず、無事に出産できることですよね😭
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
そうなんです!
理想は無事に出産ですよね😭💦
関東ならこれから人手も増えると思うので、怖いですよね😣
私は愛知です、感染者数は減ってますが絶対また増えると思ってるので…💦💦
旦那の接種も恐らく8月以降になると思うので、それまでは悩もうと思います😣- 7月2日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
そうですよね!
とりあえず旦那に打ってもらって私は様子見しようと思います😣
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
私は娘の幼稚園での習い事でお迎え等あり、下の子もいるので家に引きこもりはどうしても難しくて😂💦💦
でも旦那がとりあえず接種しておいてくれたら、感染しにくくなると信じて私は産後で打てる時が来たら打とうと思います!