※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんは三回食が基本ですが、夕食後にも追加で食事を与えても良いですか?昨日の夕食後、早くに寝たため朝早くに起きてしまいました。夕食後に追加で食事を与えることで寝る時間を調整しています。

10ヶ月の赤ちゃんは基本は三回食ですね。でも夕食の後に何か与えてもいいでしょうか?

昨日夕食を17:30に食べたら朝5時にお腹が減ったようで覚醒して朝ごはんを食べるまで寝ませんでした😓
なので今日は夕食17:00の後に20:00にベビダノンと白ごはんを少しあげました。

※三回食になってからミルク拒否で一回100も飲みません。
※夕食は遅くすると愚図るのと、寝る時間は長男にあわせているので早めるのが難しいです💦

コメント

ゴルゴンゾーラ

おやつを与えていても夕飯までにぐずりますか?💦
寝る前に食べるのは胃に負担になるのでやめたほうがいいと思います😅
夕飯の後に軽食食べるのが定着してもどうかなと思うので…
おやつや、夕飯にお腹に溜まるものを出すのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、16:00に白米をあげました(また白米💦)が、また17:00にぐずりました😭
    でも確かに夕方のおやつをもう少し多めにあげて、19:00に食事くらいにできると理想的ですね✨

    • 7月1日
deleted user

寝る直前にあげるよりは昼と夜の間に間食としてあげたほうがリズムは整う気がします💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり夕方の間食を少し多めにあげるのが良さそうですね✨😊参考になります!

    • 7月1日