※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お金・保険

旦那さんの扶養から抜けた方、手続きは自分でしましたか?お子さんは扶養に入っていますか?知りたいです。

働いている方で、元々旦那さんの扶養に入ってたけど扶養から抜けた方いますか?
抜ける手続き等は自分でしましたか?
お子さんは旦那さんの扶養に入ってますか?

色々無知ですみません😭ご存知の方いたら教えて頂きたいです🙏

コメント

みぃ元気

旦那様が会社員でしたら、旦那様の会社の担当者に伝えて必要な書類を提出するかと思います。

ちなみに、保険と所得の扶養がありますよ。

我が家は、旦那の方が収入が上なので、子供は旦那の扶養です。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほど、、ありがとうございます!😊

    • 7月3日
yubloom

旦那の扶養から抜けた人ではないですが、昔総務で働いてました。
扶養から抜ける手続きは旦那さんの会社でするので、旦那さんに会社の担当の人に言ってもらえばいいと思います✨
そしてお子さんはそのまま旦那さんの扶養でいいのではと思います。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!
    ちなみにそれは抜けた時点ですぐやらなきゃいけないですよね?

    • 7月3日
ゆうき

抜ける手続きは旦那の会社でしてもらいましたよー!
うちは旦那の方が収入多いので旦那の扶養に入ってます!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!
    旦那に頼んで、子供もそのまま旦那の扶養にしたいと思います🙆‍♀️

    • 7月3日