
子どもがアデノウイルスとRSウイルスに感染し、熱や咳、鼻水が続いています。下の子も症状が出ており、お薬を処方されました。現在は様子を見ていますが、心配しています。
上の子が先週土曜日に発熱し、アデノウイルスとRSウイルス検査するも陰性でした。その時は高熱だけで、水曜日には熱も下がりました。今週月曜日また保育園からお迎えの連絡があり、そのまま小児科受診し、そのときはアデノウイルスは検査せずRSウイルス検査して陰性。症状は高熱、咳、鼻水です。水曜日になっても熱が下がらなかったので違う小児科を受診し、アデノウイルスうっすら反応あり陽性になりました。今も熱が出ており、とにかく咳がひどいのですが、他のお子さんもこんな感じなんでしょうか?生後2ヶ月の子も少しだけうつったのか、鼻水と咳が出ており、お薬が出ました。きっと下の子も熱が出たら入院確定なんだろうけど、今のところ母乳もよく飲み、吐き戻しとかもないので様子を見ていますが。毎日子どもの看病に気がまいっています。
- m.(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の先々週の土曜に発熱。
検査は血液検査のみで火曜日に解熱。
今週に入ってまた咳だけしており
昨日から高熱、咳、鼻水です!
うちも咳がひどいです。
逆に質問して申し訳ないのですが
どこの小児科なら検査をしてくれるのですか?
原因不明の熱が続いて
私も看病にまいっています😭

はじめてのママり🔰
去年息子がアデノウイルスから肺炎になり、中耳炎も併発して入院しました。
鼻水、咳、かなり酷かったです。
(普段かからない病児保育の先生は、誤診でしたが百日咳だと診断するほど)
2ヶ月のお子さん、心配ですね。。。
かといって隔離は難しいですしね💧
症状が悪くなるようならすぐ病院連れてった方がいいですよ😭
-
m.
お子さん入院されたんですね😂まだ小さかってのに大変でしたね💦
そうなんですよ💦隔離するわけにもいかず😩悪化しないこと祈るばかりです。- 7月2日

たろす
パラインフルエンザウイルスではないですか?
高熱が続き鼻水、咳があり最後まで咳が残り気管支炎になりますし合併症で肺炎にも中耳炎にもなります
-
m.
去年娘が通っている保育園でパラインフルエンザ流行りました😨確かに言われてみれば症状似ているかもしれないです😩
- 7月2日
-
たろす
うちの子も前月初めと今月初めの2回なりました。
今高熱と戦ってます。
食欲もないし横になってる時間が多いです。
同じく園で流行ってます。- 7月2日
-
m.
今も高熱出てるんですね😨💦お大事になさってください。うちの娘は今日やっと熱が下がりました🙌🏻
- 7月2日

mii
うちの長男も今咳と鼻水がひどくて今朝病院でアデノうっすら陽性出ました…😭💧
39.0度熱が出て下がったと思ったらまた39.0℃でと言う感じです!
長女が幼稚園でもらってきたのだと思いますが熱が1日で下がったため検査せずだったのですが長男がアデノだったので長女もだろうということになりました😭
同じく咳が酷いです…。
そして次男にうつるんじゃないかとヒヤヒヤ過ごしています…😩🙏🏽
お互いはやく良くなりますように…🌈🥺
-
m.
大変ですね〜😂miiさん毎日お疲れ様です😭💗アデノでもすぐに熱が下がる子もいれば4〜5日下がらない子もいるって小児科の先生が言ってました!うちの娘は後者でした😩💦次男くんにうつらないこと祈りたいですね🙏❤️
- 7月4日
m.
私はいつも近所の小児科にお世話になっていますよ🤗園医でもあるのでみてもらっています!