
コメント

はじめてのママリ🔰
私じゃないですが甥っ子がいってましたが
1年でやめました!評判もよくなくて
私も何回か行きましたがいいイメージないです😥😥
はじめてのママリ🔰
私じゃないですが甥っ子がいってましたが
1年でやめました!評判もよくなくて
私も何回か行きましたがいいイメージないです😥😥
「入園」に関する質問
幼稚園へ湿布を貼って登園するのはNGでしょうか。 今朝、息子が成長痛で足が少し痛いと言って膝に湿布を貼って登園したら先生に「湿布でこんといて」と言われたそうです😣 でも連絡帳には何も書いておらず、入園のしおりにも…
無知なもので教えて下さい😵 幼稚園って3歳から入園できると思ってます。 現在専業主婦ですが共働きじゃなければ 幼稚園も落ちる事ってあるんですか? 保育園は0歳からの方が受かりやすいと 聞いたんですがフルで働きな…
生後9ヶ月、インフルエンザ予防接種について💉 上の子は先週1回目のインフル予防接種してきたのですが、 生後9ヶ月の下の子の接種を迷っています💦 上の子から感染症(りんご病、RS)が既にうつった経緯があるし 12月に保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
結構やめた方いてましたし
違う地域の幼稚園の先生もあそこは
評判悪いって言ってました!
ひよたろう
先生がやばいんですか?😭
入園考えててききたいです
はじめてのママリ🔰
先生もあまり評判よくないみたいですし
先生人数足りてないみたいで
保育園落ちた子が泣く泣く入ったとかも聞きますし
一昨年130人入園が去年60人とかも聞きました😓😓
鶴見区の幼稚園考えでしたら
念法幼稚園か鶴見菊水幼稚園がいいって聞きます😊✨
ひよたろう
あー、やはりそうなんですか😭どうしよう。。。
はじめてのママリ🔰
悩まれてるんですか?🥺
ひよたろう
子供が発達障害で、受け入れてくれる園さんがここしかなくて😭
はじめてのママリ🔰
なるほど、、発達とかの心配だったら
余計に入園させても心配増えそうな気がしますけどね😭😭