
マイホームを売る際の手続きや査定について相談があります。住みながらの売却は可能か、査定を依頼する際の伝え方について教えてください。
マイホームを売ることについて質問です。
築2年の戸建てに住んでいます。
念願のマイホーム、注文住宅を、建てたのですが…(><)
隣人がうるさく(週末は毎週のように友達を呼んでBBQなど夜遅くまでわいわいしています)、注意して子供同士同級生なので関係を壊すのも怖く、ストレスです。
奥さんは子供に対しても口が悪かったり保育園にもクレーマーで、旦那さんは少年院に入った経験があったりで、トラブルになるのも嫌で。
引っ越したいと強く思うようになりました😭
旦那は前向きではないのですが、査定によってはかんがえてもいいよと言ってくれてます。
ローンは残っています。
質問なのですが、
・マイホームを売るとなると、まずはどう動けばいいですか?
・住んだまま売りに出すのは可能ですか?
・不動産会社に家や土地の価値を聞きたい場合、電話する際にはどう伝えればいいですか?今すぐ売る!というより、査定によって考えたいので😭
査定額によっては、このまま我慢して住むつもりです。
- みぃ
コメント

ママ
それはストレスですね😨
うちは築3年で戸建て売却しました!
まず不動産屋さんにこの値段なら売ると金額提示して、広告出してもらいました!
住みながら時々内覧で見に来て頂いて、購入してもらいました!

退会ユーザー
現在マイホーム売却の手続きしています!
築5年ですが、同じく近所に変な人(笑)が2人います…。
そこの子供が我が家の敷地に入ってきて車や窓を触ったり、家の中を覗いてきてるのに親は注意しないので、やんわり伝えたところ挨拶すらしてくれなくなりました😅
近所付き合いって変な人いるとストレスですよね💦
・マイホームを売って暫くアパートに住む予定ですか?それとも新しく建てる予定ですか?
・住んだまま売りに出せます!我が家が今その状況です。
・不動産会社に今住んでいる家を売りたいので、査定して欲しいですと伝えると予定合わせて来てくれますよ!査定してもらったから売らなきゃいけない訳じゃないので大丈夫です。
我が家は4000万で建てて査定額は3280万でした。
-
みぃ
それは常識がなさすぎますね😭
一生付き合っていくと思うと、ストレスも一生続くだろうし、そんな思いしてせっかく建てた家に住むのが苦痛になりますよね😭
新しくまた家を建てたいと思っています!
今は住宅地なので、今度は近所を気にしないのどかなところに建てれたらなと思っています(><)
住んだまま出せるんだったら安心です!
とりあえず査定してみてもらうことにします😊
それくらいの金額で売れるの理想です😭- 7月1日
-
退会ユーザー
毎日じゃなくても会うだろうし、子どもが学校に行くとなると登校班同じだよなぁとか考えちゃいます😂
それならうちと同じですね!
我が家も今は住宅地ですが、次はのどかな所にしました✨
住んだまま出せるのですが、売れてしまった時に仮住まいが必要になるかもしれません💦- 7月1日
-
みぃ
ほんとそうなんです💦夕方も毎日のように外で遊んでいるし、会わないとか無理で😭
近所トラブル面倒なのでのどかなところがいいですね😊
どのくらいで売れましたか??
実家が近いので、最悪実家に住まわせてもらおうかなとも思ってます💦- 7月1日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
自分が外にいる時に相手が出てきたら逃げるように家入りますもん😂
のんびり子育てしたいですよね☺️
まだ売れた訳じゃなく、査定して貰ってサイトに掲載した段階なんです💦
サイトに載せて5日ですが、明後日内覧しに来る予定です!
それなら安心ですね✨
我が家は12月頃に次の家が建つので、それまでに売れてしまったら仮住まいです😂- 7月1日
-
みぃ
めちゃくちゃわかります😂子供同士同級生なので子供は遊びたがるので面倒くさくて😭
気にせず生活したいです🥺
掲載して5日でもう内覧しに来られるんですね😳トントン拍子に進んでいるみたいで羨ましいです☺️
家を売るって決めてからすぐ次の家の打ち合わせなど始めましたか?- 7月2日
-
退会ユーザー
なるぺく関わりたくないですもんね😭
子供が小学生になってトラブルになったらかなり面倒臭そうですよね💦
内覧してそのまま購入しますってなれば良いですが、次の家がまだ間取りの設計中なので確実に間に合いません😂
築浅の方が売りやすいみたいですよ✨
我が家は早く住み替えたかったので同時進行で話を進めました!
この方法はローン審査がやや面倒です😅
確実に進めるなら家が売れてから仮住まいを探し、そこから土地を探すって感じですね✨- 7月2日
-
みぃ
そうなんです😭子供が小さいうち、家が築浅のうちにと思って💦
完全に今の家が売れたお金を当てにしてて、売れたお金で今の家のローン返済の当てにするので、新しい家とのダブルローンは無理だし、審査も通りにくいですよね💦- 7月2日
-
退会ユーザー
小学生で転校させるのは可哀想ですもんね😭
うちもそれを心配してました💦
3000万以上ローンが残っていて、売れたお金でそのローンをなくして新しく借りようと思ってます✨
うちは新しい家が建ってから半年以内に売却することを条件にローン審査通りました😊
大体は今の家の売買契約を結んだら貸しますってところが多いです!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
賃貸で貸し出すってのもありますよ(^^)
-
みぃ
そうですね!それも考えてみます😳
- 7月1日

ママ
次の引っ越し代、仲介手数料等を考えるとマイナス200万ぐらいだった気がします!
不動産屋の査定額だとだいぶマイナスになるので、購入しくれる方が現れるまで住んで待ってました!
-
みぃ
そのくらいマイナスになっちゃうんですね😭
引っ越し代もかかりますもんね(;_;)
どのくらいで売れましたか??- 7月1日

♡
私も今建売に住んでいて注文住宅に憧れ過ぎて、それに向けて次のお家の設計をし始めて同時に売却活動も始める所です!🥺設計し始める前に売却からしようとネットで査定額出してもらうために何社か見に来てもらいました🏠が、次の家と同じ所で売却もお願いした方が手数料が掛からないと分かってそうするつもりでしたが、前に行ったHMの人が何となく我が家の話をしたら探している地区もドンピシャで気に入ってくれたらしく🤣でも今は次の家の事前審査をしている途中なのでその結果次第と伝えてあります🙌結果が出たら我が家を見に来てもらい検討してもらう予定です🥺基本的に値段はこちらが決めて良いみたいなので絶対条件は残債がマイナスにならないように設定しようと思ってます!
-
みぃ
えー!もう買い手が見つかるなんてめちゃくちゃいいですね🥺!!!
ほんと残債がマイナスになるのは嫌で💦- 7月1日

ママ
ネット広告出してから1年弱ぐらいかかったと思います!
その間ちょくちょく値下げしていきました!
今新しい土地を購入して注文住宅建築中ですが、その土地の仲介も家を売却したところと同じ不動産屋さんなので土地の仲介手数料はだいぶ下げてもらいました!
-
みぃ
同じ不動産会社で仲介手数料など下げてもらうっていうのもいいですね😳!!- 7月2日

ららた
すみません、今更ですが
隣人が原因での売却はその旨を買おうとしてる人にも言わなければいけません💦
不動産屋に告知義務があります
なので通常より査定価格が下がる可能性あります😔
みぃ
コメントありがとうございます(><)
そうなんです、ストレスなんです💦
残りのローンが返済できる価格で売れましたか?(;_;)