
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
書類は産休になるまえに用意して、会社と病院(入院中)に記入をしてもらい、あとは自分で書きます。
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
書類は産休になるまえに用意して、会社と病院(入院中)に記入をしてもらい、あとは自分で書きます。
「お金」に関する質問
今、パートで働いてるんですが5〜6万(息子が体調崩しやすく迎えあり)🥲💦 働き方悩んでるんですが、もし正社員になって子供が体調崩したら病児保育使ったりしてでも仕事は行かないとダメですよね😔 でも長い目で見た時にお金…
どのようなダンスがいいと思いますか? 下の子、踊るのも歌うのも大好き。プリキュアやプリンセスになりきって歌って踊ってます。 まもなく4歳になるのでそろそろ習い事を考えています。上の子はスイミングとピアノと体…
慣らし保育4月1日から始まっててまだ続いてます💦 認可外なのでお金もかかっていてちゃんと預かってもらえてないのにお金だけしっかりかかってて損してる気分なんですよね💦 お迎えも今週は17時までかなぁと思いますって…
お金・保険人気の質問ランキング
mee🍓
ありがとうございます🙇♀️✨
初めて産休と育休を取得するので分からないことだらけで…🥺💦
はじめてのママリ🔰
書類はダウンロードできますが、会社が用意してくれるところもあるので、上の人に確認してみてください!
mee🍓
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨