※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
その他の疑問

結婚式の招待状の返信が7日までに来ない場合、催促を送っても良いでしょうか。

8月に結婚式を控えていて
7/7日までに招待状の返信をもらう予定で
いるのですが、
返信が7日までに帰ってこない場合
その方々に催促などは
送って良いものでしょうか

コメント

deleted user

出欠がわからないと準備が行き届かないので催促して大丈夫だと思います。

第一決まった日付までに返信しない人がマナー違反ですから。

はじめてのママリ🔰

返事がなかった人には、行き違いしてたら申し訳ないんだけど返信って出してくれた?まだ届いてなくて💦ってライン送っちゃいました!
引き出物を自分たちで用意することにしてたので早めに人数確定しておきたかったので😌

はじめてのママリ🔰

7日に投函される方もいるので、余裕を持って期限2.3日は待ちました🤗
一応期限当日SNSには書いて、個別連絡は期限2ー3日後にしました!
その際に聞ける相手であれば、出席が欠席か直接聞いてしまいました😊✨

deleted user

期限内に返さない方がマナーがなってないですから、数日待って催促していいと思います😌

返信ないと何も準備できないですし、私も忙しいのにごめんね🙇て感じで送りましたよ🤲

なつ

私も返信がない人、何人かいました💦
数日待った後に、
招待状を送らせてもらったんだけど、手元にとどいてる?
って感じで聞きました😵
そこから出席するかどうか先に聞いて返信ももらうようにお願いしました!
なぜだか届いてない人もいたのでその方がいいかな…と思います!☺️