![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
腹部エコーするようになってから経膣エコーはしばらくしなくて、後期の終わりの方の出産近くなってから経膣エコー再開しました🙋🏻♀️
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
私が通っていた参院は37週まで膣エコーしてくれなかったです!刺激をしたくないからだと思いますが🙄
出血したとか何かあれば膣エコーしてくれましたが、初期と後期以外は基本腹部エコーのみでしたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊婦さんからお腹が張っているなどの申告がなければ、基本的には腹部エコーだけかな?と思いますよ!
病院で「◯週と◯週は経膣エコーあり」と決まっているところが多い気がします💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人とも子宮頸管診てもらったのは1回だけしかなかったです!
12週以降は腹部エコーのみでしたよ!
![ぽょ( ´ • ·̫ • ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
わたしも初期以降腹部エコーで
後期になって
出血がありポリープが見つかった時に1回経膣エコーしましたが
今のところその1回だけです☺️
また次回から分からないですが
特に子宮頸管のこととかは指摘受けてないし何も無ければ腹部エコーで十分かと思います☺️
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
うちは基本腹部エコーのみですよ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
30wと36wの検査がある時や、お腹の張りを訴えてたときは経腟エコーしてくれますが、基本腹部のみです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめての返信ですいません🙇♀️基本的には腹部エコーのみなんですね😳!皆さんに教えて頂き、前回で大丈夫になったのですが16週で胎盤が低いと言われてたので経膣でも見てたのかなと思いました!ありがとうございます✨
コメント