※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間授乳をしている間、ミルクをあげない方がいいでしょうか?断乳を始めたばかりで、ミルクなしでは眠らない状況です。続けるべきか、たまにミルクをあげるべきか悩んでいます。

夜間断ミを始めて数日経ちます🍼断ミ中は1日でもミルクをあげない方がいいですか?💦
今日母が来てわたしを別部屋で眠らせてくれるようで、言葉に甘えようと思っています。
しかし、朝方に起きたときに私以外だとミルク無しでは寝てくれません😣
まだ断ミを始めて数日ですが、このままミルク無しで行ったほうがよいのでしょうか?もう少しゆるく、たまに寝ないときなどはあげてもよいのでしょうか?

ちなみに、断ミはしようと決めた訳ではなく、そのうち始めようと思っていたらたまたま出来てしまったので続けている感じです😂

コメント

na0

また欲しがるようになるかもしれませんが、まだ9ヶ月ですしいいんじゃないですかね☺

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりまた欲しがったりするようになっちゃいますかね🥲
    夜中何度も起きるし早朝起床なのでなんとか寝てくれる方法を模索中でして😂
    でもゆるくやろうと思います♡
    ありがとうございました!

    • 7月1日