
コメント

やまーん
うちの子の場合ですが、3ヶ月毎に夜泣きや日中の機嫌が悪くなる時期が来ます。大体1週間から2週間くらい続くのですが、それが終わると何かしら成長が見られるので、あっまた成長期きた!と思って、過ごしています☺️
私も初めの頃はずっと心配でしたが、繰り返すうちにそういう時期なんだなと思って受けとめています😁
やまーん
うちの子の場合ですが、3ヶ月毎に夜泣きや日中の機嫌が悪くなる時期が来ます。大体1週間から2週間くらい続くのですが、それが終わると何かしら成長が見られるので、あっまた成長期きた!と思って、過ごしています☺️
私も初めの頃はずっと心配でしたが、繰り返すうちにそういう時期なんだなと思って受けとめています😁
「夜泣き」に関する質問
風邪引いている10ヶ月の子が昼寝を3時間以上しているのですがそのまま寝かせるのとそろそろ起こすのどちらがいいですかね?💦 症状は37.5~37.9℃の熱と鼻水、鼻詰まりです。 昨晩は鼻詰まりで夜泣きMAXでした…😮💨
生後9ヶ月 夜泣きで朝起きれない… 朝起きる時間決まってない方いますか😂? 夜中何度も起きるので朝早く寝ている子どもを起こして離乳食…なんてできなくて😭 しかも寝ているのを起こすと機嫌が悪くて離乳食どころではない…
妊活中です! 受精〜着床までの間に不調でたって方いますか? 例えば、少し胃がもたれるとか、軟便になるとかです。 基本的に着床完了以降でないと症状は出ないんでしょうが💦 上の子が夜泣きいきなり激しくなったなども…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
そうなんですね😄
成長の前触れだと思えば前向きに過ごせそうです🎶
ありがとうございます。