

メメ
何なんでしょうね?笑。
上の子が1歳半から2歳くらいまで物凄くパパイヤイヤしてましたね…外で抱っこもさせたがりませんでした笑。

New mam
謎ですよね笑
皆歯磨きや寝るのは必ずママです笑
あとこれやって!とかもママです!
今ご飯作ってて手が離せないからパパにお願いしてくれる?と言うと「ママがやって!」と返ってきて「なぜ?😞💨」と心のなかでため息です😅

mako
わかります。
しかも神経質で複雑な上の子が
徹底したパパ嫌ママがいい!な子で
4歳過ぎてもそうだし今後思春期は
もっとそうなりそうだし、辛いです…

ママリ
ママメインでお世話してますかね?
だったらいつもされてるお世話がいつもと違うやり方である不安からパパ嫌になるらしいです。
パパ自体が嫌でなく、いつもと違うからそのやり方は嫌ってことみたいです。

ma.
うちもパパ嫌いです😅
週一しか会えないので仕方ないのかな〜とも思いますが、なんだか複雑です💦

kumi
確かに歯磨きとか優しくやってと言っても、自分がやるより力強い気がします😓あと可愛がり方が、嫌がらせに近い時もあります。本人はその気無しです。
コメント