※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコちゃん
妊娠・出産

3人目の出産不安がつのり、主人や家族のサポート不安もあります。不安を抱える中で、共感や励ましを求めています。

3回目の出産不安で不安でたまりません。
今37w4d。3人目です。出産の恐怖もありますが、いつ陣痛、破水が起こるだろう、と不安です。

主人の仕事が七月から繁忙期、連絡してもすぐには駆けつけられない、自宅から車で1時間はかかります。朝6時半に出て23時に帰ってきます。

実母は車で15分の所に住んでおりますが仕事もフルでやっていてすぐには駆けつけられません。
叔母も近くに住んでいますが96歳の祖父の面倒を見ているので……

夜中に破水したら?子ども達が幼稚園の時に破水したら?などと毎晩毎晩上の子達の事を考えては不安になってしまいます。
みんなすぐに連絡してとはいいますが、実際大丈夫かなー?色々な事態に備えて幼稚園の連絡先や子どものことは伝えていますが不安でたまりません。

コロナ禍で近くに頼れる所がない方もたくさんいるんですよね…
私は実母も近くに住んでいるので贅沢な悩みなのでしょうが、共感できる方や励ましの言葉など頂けると嬉しいです。

コメント

🌸3児ママ🌸

うちも先日3人目を出産しましたが、同じ感じで不安になってました😣
平日日中に陣痛きたり破水したらのために陣痛タクシーを予約しておきました🙆‍♀️
保育園の荷物や、連絡先も紙に書いて誰でもわかるようにしておきました😣
出産近いと色々不安になりますよね💦すごいわかります😭😭
でもなんとかなるので、大丈夫ですよ!!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    ありがとうございます。
    そして出産おめでとうございます👶♡
    わたしもやっと陣痛タクシー登録しました🚕💦
    なんとかなる✨ですよね!がんばります☺️

    • 7月1日
R

わかります🥲わたしも3人目のとき旦那は出張で上の子たちが保育園のときに破水したらどうしよう、夜中破水したらどうしようって毎日不安でした🥲🥲実家も近いですが働いてるため日中だと連絡つかないし、とりあえず陣痛タクシーを登録しましたし、住んでるとこが地元なので友達にもお願いしときました!

旦那さんがお休みのときに産まれてくれれば安心ですよね😭❤️頑張ってください!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    ありがとうございます。
    出張なんて凄い不安でしたね🥲それなのにしっかりしていて素晴らしいです✨✨

    ほんと休みの日に来てくれればなぁ💦あまり期待せずがんばります🤣

    • 7月1日