※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣お持ちのお子さん居られる方で、ダイアップ入れた後に解熱剤は…

熱性痙攣お持ちのお子さん居られる方で、ダイアップ入れた後に解熱剤は入れたほうがいいんですよね?それによって痙攣が誘発されることはないですし、熱が長引くこともないんですかね?

コメント

雷注意

ダイアップにも多少の解熱作用があるらしいです🤔
解熱剤を併用するように、とは指導されてないですね。

あとダイアップを入れたら解熱剤(座薬)は時間を置かないと入れられないはずです💦

なのでうちは経口の粉薬を出して貰ってます。