※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

RS感染後の喉のゴロゴロは受診が必要でしょうか?喉や胸がゴロゴロしている状況です。

RS感染後の喉のゴロゴロは仕方ないことなんでしょうか?それとも一度受診するべきでしょうか?
解熱し活気が戻ってきましたが喉か胸がゴロゴロ言っています。

コメント

kono

分かります!😔
うちの子もまだゼーゼー喘鳴が聞こえます( ; ; )
発症からどのくらいですか?😣💭

うちの子の場合、中耳炎で元々通っていてRS感染により中耳炎が悪化したので、元気になってからもまた受診する予定です🥺⭐️

  • あい

    あい

    恐らくRSは金曜発症です!その前も別の感染症で熱を出していました😫
    同じく中耳炎です。ということは耳鼻科でみてもらいますか?
    緊急性はないんでしょうか?夫に肺炎になっても知らないよと言われてしまい、まだ登園させない方がいいのか悩んでいます😥
    お子さん家庭保育ですか?

    • 6月30日
  • kono

    kono

    そうなんですね😭💦
    うちの子は日曜日発熱、月曜日に診断されました🥺
    耳鼻科で診てもらいました!

    昨日喘鳴が気になると、耳鼻科ではなく小児科を受診しましたが、気管支炎になりかけてはいるけど耳鼻科でもらった薬がマックスでこれ以上できることはない、苦しむようであれば入院になるかなって言われました😭

    保育園通わせていません😭
    ただ、同居している私の姪と甥が保育園に通っていて、その子達からもらいました...💦
    ついでに2ヶ月なりたての次男も今日RSと診断されました😣💭

    • 6月30日
  • あい

    あい

    本人しんどそうにしていますか?熱は落ち着きましたか?
    うちは度重なる感染症の割には元気で遊びまわっていました。今日食欲が復活して明日保育園へ行けるかもと思っていたらゴロゴロが目立ち始めて😥
    気管支炎の知識がないのでどれくらい安静にしたほうがいいのかわかりせん💦

    赤ちゃんにもうつってしまいましたか…酷くならないことを祈るしかできません😱

    • 6月30日
  • kono

    kono

    いえ😫💦発熱した日とRSと診断された日はしんどそうでぐずぐずしてましたが、火曜日から平熱に戻り、めちゃくちゃ元気です😂
    むしろ、下の子にうつさないために庭で遊ばせちゃってました😔💭
    それでもうつっちゃったんですけどね....😱
    全然安静にしてられないので本人に任せちゃってます!疲れてるのか、昼寝がめちゃくちゃ長いです!12:30〜16:00くらいまで寝ちゃってます!普段なら14:30頃起こしてますが、今は寝たいだけ寝かせてます!夜も秒で寝るので疲れてるのかな...😢

    そうなんです( ; ; )
    とりあえず明日また来るように言われていて、その時の様子で入院になるか自宅療養になるか...😞🙏

    • 6月30日
  • あい

    あい

    すごくわかります!食欲落ちてよくお昼寝するのに結構元気なんです😅大丈夫じゃないかと思ったり、でもまだ一歳も油断ならないと言うので用心すべきなのかなと思ったりです。
    今も寝ながら咳こんだり呼吸でゴロゴロ聞こえます。
    まだ集団生活は早いですかね😭

    • 6月30日
  • あい

    あい

    下のお子さんこそ気を遣いますね💦軽く済んでほしいです💦

    • 6月30日
  • kono

    kono

    食欲落ちますよね( ; ; )
    離乳食始めてから残すことなんてなかったのに、ここ最近はご飯ほとんど食べなくて本当心配...😢💦
    一歳も油断できないですよね( ; ; )
    2歳未満は治りが悪いよーって小児科で言われました😢

    何か薬飲まれてます??

    ネットで調べると、RSは潜伏期間も含めて1ヶ月くらい感染力あるとか...😭💦
    今登園して無理しちゃうと他の感染症もらっちゃうかもしれないですね😢💦

    • 6月30日
  • あい

    あい

    やっぱり一歳児も要注意なんですね💦そう言えばレントゲンも少しモヤモヤしていました。
    うちは今日の昼からやっと食欲が回復してきた感じです。薬は抗生剤と鼻咳の薬、ホクナリンテープです。

    先週別の感染症で弱った体にRSを貰ったばかりなので、やはり抵抗力が落ちてることを考えたら無理させない方が良さそうですね😭ありがとうございます😭

    • 6月30日