※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぐり
その他の疑問

数年前に学生時代の友人と不仲になったのですが、その際にFacebookでブ…

カテ違いでしたらすみません。
数年前に学生時代の友人と不仲になったのですが、その際にFacebookでブロックしてしまいました。

そして、久しぶりに先ほど思い出して、「ブロックするほどでもなかったかな。」と思い、ブロック解除を行いました。

そうしたら、すぐ名前は出てこなかったのですが、検索でその友達の名前を試しに検索してみると普通に出てきて、ページも見ることができました。

そこで疑問なのですが、見れるという事は相手の友人は私のことをブロックしていなかったのかな?と思いまして、罪悪感です。

中傷などはいりませんので、相手がブロックしていないから相手のページが見ることができているのか?ということを知りたいので、わかる方よろしくお願いします。(><)

コメント

ゆっこママ★

Facebookで相手にブロックされてたら、見れないです!
なので、相手はしてないと思いますʕ•ᴥ•ʔ

  • あぐり

    あぐり

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなのですね!
    謎が解けて良かったです(^-^)/☆彡.。

    • 9月14日
deleted user

たとえば、自分がAさんをブロックしていたらAさんから自分のページは見えません
また、公開設定を友だちだけにすると 承認した友だちにしか見えません。
全体に公開 にすると友達でなくても見えます。

たぶん、そのご友人は公開設定を全体、もしくは友達の友達にしているのかなと思いますよ🙂

  • あぐり

    あぐり

    コメントありがとうございます!
    詳しくご説明いただいて感謝です!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)☆彡.。

    • 9月14日