※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

読書が幼少期から嫌いなのですが、あまりにも語彙力読解力が無さすぎて…

読書が幼少期から嫌いなのですが、あまりにも語彙力読解力が無さすぎて読書始めてみようかと思うんですが、読みやすい本ありますか?😳

子育ての合間に読書は無謀ですかね?😂

コメント

ママリ

子供に読み聞かせるついでに、ちょっと長めの絵本を読むのもいいですよ😊最初から小説など読もうとすると慣れていないと読み続けるのが難しいと思います。

私も独身の頃は全く読書をしませんでしたが、絵本の読み聞かせをしているうちに親子共々読書が好きになりました!

オリ子

いきなり活字はハードル高いと思うので…
ドラマや映画は見ませんか?
映像を先に観る→気に入った作品の原作の本を読むと入りやすいかもです♡

私も最近読書はご無沙汰ですが…💦
無謀ではないと思います✨

ままくらげ

青空文庫と言う著作権切れの作品が読めるアプリやブラウザサイトがあります。
そこで短編の名作を読むのが良いと思います☺️

宮沢賢治などは教科書にも載るくらいなので読みやすいですよ✨
「銀河鉄道の夜」や「注文の多い料理店」は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
読む時は旧字版ではなく「新字新仮名版」をおすすめします。

私はトントンした後の身動きが取れない時によくスマホのアプリで読んでます🤭

  • ままくらげ

    ままくらげ

    無料で利用できるので、この本合わないなと思ってもお財布にノーダメージです✨

    後はお住まいの自治体が電子図書館(スマホで借りて読める)をやってれば、それもおすすめです。
    レシピや園芸、ストレッチなど小説ではない本もたくさんあると思うのでそこから読むのも楽しく読書が始められますよ🥹

    • 15分前
ままり

売れている本は読みやすいです📕
本屋大賞とかは必ずチェックしてます🩷