![ちろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31w5dで切迫早産入院中。お腹の張りが続き、37wまで覚悟。上の娘のことも気になり、早く抱きしめたい。同じ状況の妊婦さんと励まし合いたい。
第二子妊娠31w5dです🤰
29w5dで切迫早産と診断され、
入院しております。
入院当初、1ヶ月後の34wまで
と言われていたのですが…
点滴24時間していても、
お腹の張りがなかなか落ち着きません😢
なので、私としては37wまで入院
する覚悟でいます。
現在、自宅と実家、姉の家を
行ったり来たりしながら、
見てもらっている上の娘が
気がかりです…😢
実家にも姉にもよく懐いており
すごく楽しそうにはしていますが
我儘と甘えが凄く増しているようです。
早く顔見て抱きしめてあげたい…😭
同じように切迫などで入院されてる妊婦さんと
励まし合えたら…と思って質問残します☺️
- ちろろ(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
私も28週から切迫で入院中です!
最初入院した病院とは違う病院に来たので退院は少し早まりそうではあるのですが、
私も点滴しても張り落ち着きません😭
上の子心配ですよね💦
私も心配だし、早く会いたいし
早く抱きしめてあげたいです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今切迫早産で入院中です…
私の病院は厳しくないので娘に会えてるのですが、娘は食欲低下で元々食が細いのに全然食べなくて困ってます😰
うちの子はパパっ子なので最初2、3日はママ〜と泣いてたそうですが、今は普通に帰ります😂
実家と夫が交互で見てますがやっぱり心配で😭
出血が止まらずずっと入院、GBSの感染が分かり今日から抗生剤も始まりました💦
子宮をくくる手術も提案されました😱
子宮はあまり短くなく、お腹の張りもなく、順調ですが出血が止まってない状態で😩
多分出血の原因はおしるしだろうて言われました😱
-
ちろろ
こんばんは。コメントありがとうございます☺️
娘さんに会えてるんですか?羨ましいです。私は個室ですらないので、電話すら、なかなかできない状況です。😢
ご主人は仕事融通きいてますか?うちは、なかなか休みが取れず、バァバへの負担が大きくて、それも不安要素の一つです。。
私も今日、血液検査で炎症がみつかり、抗生剤スタートしました。
順調でも、出血する可能性があるのですね、、本当に何が起こるかわからなくて不安ですね…😢- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
さっき看護師さんと喋ってたら、36週まではうちで産まれへんからもしかしたらそれまで入院かもと言われました😭
個室しかない病院なので個室ですが、ベッドと食事代が1日5,000円です😭
30万は覚悟です😭
仕事の融通はきくので入院してから5日間は休みでしたが、仕事が始まり、来週からは夜勤なので心配です😭
子宮頸管も33ミリあるので自宅安静でもいけると思うのですが、出血のせいで入院て感じです🥲- 6月30日
-
ちろろ
私も36週までに産まれてしまうと総合病院行きだと言われています。なのでそこまでは入院覚悟でいます😭!自宅帰ってもどうせ絶対安静は変わりないので入院していたほうが安全かなと思っています。。
個室で5000ですか?お安いですね!
こちらは、同室でも5000円+食事代です。点滴も針の差し替えが多いので、私も3.40万は覚悟しています😢
夜勤は心配ですね、、
ご実家はお近くなんですか?
私も子宮頸管は40ミリあるのですが、、とにかくお腹の張りが強いです😢- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
急に破水して車で産まれるとかも嫌ですもんね🥺
そうなんですか!?
高いですね😭
そんなに払うなら個室にしてほしいところですね💦
実家はめちゃくちゃ近いです!
お腹の張りが強くても入院になるのですね😱- 7月1日
ちろろ
こんばんは!
コメントありがとうございます☺️上の子も同月齢ですね!!☺️
点滴してても張るということは、きっと点滴外したら凄いんだろうなぁ、、とビビっております😭
ほんと、ただでさえ不安だろうに出産前にそばにいてあげられなくて、可哀想で、辛いですね😢