
乳児湿疹で悩んでいる1か月と1週間の男の子の顔を石鹸で洗うのが難しいです。石鹸の使い方のコツを知りたいです。現在はガーゼハンカチで拭き取りだけしています。
1か月と1週間の男の子です…>_<…最近乳児湿疹がひどくて1か月健診で先生に相談したんですがジュクジュクしてないし黄色の汁も出てないから軽度やし朝夕に顔を石鹸で洗ってあげてと言われたんですが。石鹸で顔を洗うのが目に入ってしまいそうやし、洗い残しが怖くてなかなか出来ません…>_<… 何か上手に石鹸で顔を洗うコツとかありますか?今はガーゼハンカチで朝夕拭き取りだけしてます(´・_・`)
- ゆーこりん1120(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まこすけ
お持ちの石鹸は泡タイプですか?
ゆっくり落ち着いて少量ずつつけて洗えば
はいったりしませんよ^^
大きくなると動きまわるので
しょっちゅう目やら口にはいってます_(:3 」∠)_←
ごめんねごめんねーなんていいながら流して拭いてあげてます笑
万が一入っても、赤ちゃん用に低刺激に作られているのできちんと流して拭いてあげれば大丈夫です^^

ひょんちゃん
うちもアラウの泡石鹸です(o^^o)
自分で目に入っても痛くないか口に入っても苦くないか実験しました(笑)
大丈夫ですよ!
泡を顔に乗せてクルクル泡で洗う感じで丁寧にやっても結局目に入ってたりするのでもう気にならなくなりました…(オイ
赤ちゃんはお水怖くないので勇気出して洗ってあげてください!たまに嫌がって泣いたりしますが(笑)大丈夫です!
寝かせた状態でお湯をかけると鼻に入ってむせてしまうのでできるところまで身体を起こして上からかかてあげると目や鼻にはいりにくくおとなしーーくしてくれます(o^^o)
かけるよーとか声をかけながらやってあげると多分安心してくれます(`・ω・´)多分(笑)
うちも顔汚くて悩んでます; ̄ェ ̄)
石鹸で洗って保湿してますが消えたりできたりですね〜〜
気長に無くなるの待つしかないのかしらヽ(;▽;)ノ
-
ひょんちゃん
耳はあまり気にしなくても大丈夫ですよ!
私は指短くて耳なんて全然ふさげません(笑)
今はもう石鹸の泡とか普通についてます(笑)
気になるときは外側だけ綿棒で拭いたりしてますが殆どきになりません♪( ´▽`)- 9月16日
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)
えー!試したんですか?´д` ;
主人がいてる時だけお湯かけてみます!ww
3か月までは乳児湿疹結構消えたり出来たりって先生には言われたんで早くツルツルに戻してあげたいです…>_<…- 9月16日
-
ひょんちゃん
やりました!(笑)
とりあえず大人は全然平気という事が分かったので少し安心してます(笑)
湿疹だから石鹸じゃなくてスキナベーブで沐浴してたんですが、
助産師さんに相談した時は
しっかり石鹸で洗ってあげたら治るわよ!って言われて石鹸で洗うようにしたら消えはしないものの幾分良くなりましたよ(*´ω`*)
代謝が良いので治るのははやいけど
次ができるんですよね!
酷い時はガーゼではなくコットンを濡らして顔拭くというか乗せてポンポンして保湿剤塗ってますよ(o^^o)- 9月16日
-
ゆーこりん1120
わたしもヒョンちゃんさんが試してくれたのを聞いて安心しました(*^^*)
スキナベーブ良いですか?入院中に助産師さんに汚れあんま落ちんから買わんでもえーよって言われたんですが、しっかり石鹸で洗ってスキナベーブで保湿してくるなら試そうかなと!
コットンも良さそうですね!コットンで顔ポンポンやってみます(*^^*)- 9月17日
-
ひょんちゃん
スキナベーブは正直使わないで良いと思います!(笑)
汗疹ができたからってスキナベーブにしてたけど…ただ沐浴が楽なだけで(笑)高いし、無駄になってしまいました(; ̄ェ ̄)残しても置けないのでたまに入浴剤にしてお風呂に入れてます(笑)
それよりもしっかり保湿剤つけたほうが効果あります(≧∇≦)- 9月18日
-
ゆーこりん1120
やっぱりそうでしたか(´・_・`)
しっかり保湿したいと思います*\(^o^)/*ありがとうございます(*^^*)- 9月18日

だんごママ
濡らしたガーゼで目やになど顔全体を綺麗に拭いてあげてから指で泡をのせてクルクルと優しく洗ってガーゼで泡を取ってまた洗ったガーゼで拭いてあげてます。
泡を取ったあとは私は2回くらい綺麗なガーゼで拭いてあげてます!
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)今日は沐浴前にしてみました!朝夕2回同じことされましたか?
- 9月15日

♡mama♥
私はお湯でガーゼを濡らし、ガーゼに石鹸つけて泡立ててそれでクルクル洗う、
あとは綺麗なお湯でガーゼをヒタヒタにして拭き取るというのを繰り返しています。
あとは保湿!!
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)
ガーゼヒタヒタにするんですか?
体はワセリンで保湿してますが顔は保湿してなくて(´・_・`)保湿した方が良いんですか?質問ばかりですみません。- 9月15日
-
♡mama♥
うちは泡のキュレルか石鹸で洗い、保湿もキュレル使ってます♪
- 9月15日
-
ゆーこりん1120
キュレルは低刺激なものですよね?赤ちゃんにも使えたんですね(*^^*)
- 9月16日

もかなつ
初めまして!
泡のタイプの石鹸を使ってました!
今もずっと使ってます。あれだと密着してくれるので垂れていったりもせず、拭き取りも楽でした!
あとは、清浄綿を買ってたまに拭いてあげてましたよ^ ^
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)わたしもarauの泡タイプ使ってるんですが、なかなか難しいです…>_<…清浄綿はどのように使われましたか?
- 9月15日
-
もかなつ
お風呂の時は、泡のタイプ&ガーゼで拭き取り。清浄綿はお風呂以外の何でもない時に1日数回気になった時に拭いて、しっかり保湿してました!
キレイにして保湿をしっかりと!って教えてもらって毎日続けてたら、ポツポツ程度ですみました^ ^
新生児の頃って目に泡入ったら…💦とか気になりますよね>_<
私もビクビクしてました💦
けど、意外と泡が目に入っても大丈夫なようにできてるみたいですね^ ^
早く治るといいですね>_<- 9月15日
-
ゆーこりん1120
清浄綿は何もつけず水だけですか?
ビクビクしてしまいますよね…>_<…早く治してあげたいんですが(´・_・`)
ありがとうございます(*^^*)- 9月16日
-
もかなつ
清浄綿は1つ1つ梱包されていて、もうすでに水分たっぷり含んであるものなので、そのまま使って大丈夫ですよ^ ^
その後、化粧水なり保湿するもので軽く保湿してあげてましたよ✨
乳児湿疹ってこの頃はみんななるけど、やっぱり見てるとかわいそうになっちゃいますよね💦
私もお風呂だけでなく全てにビクビクしてかなり神経質でしたf^_^;- 9月16日
-
ゆーこりん1120
清浄綿なかなか良さそうですね(*^^*)使ってみたいと思います*\(^o^)/*自分のこどじゃないんで余計に神経質になりますよね…>_<…
- 9月16日
-
もかなつ
清浄綿はおすすめです✨
少し乾燥して固まってしまった少量のうんちを拭くのにも清浄綿は大活躍でした‼️水分たっぷりなので色んな用途に使ってました^ ^
わかります💦自分のことじゃないから神経質になりますよね。今はわりと落ち着いてきましたが、神経質すぎなくらいでしたf^_^;
乳児湿疹治るといいですね^ ^
お互い子育て頑張りましょう✨- 9月16日
-
ゆーこりん1120
ウンチもいけるんですね*\(^o^)/*神経質になりすぎてもよくないですけど、母乳が原因かなとか犬飼ってるんでアレルギーかなとか要因が割とあるので不安で…>_<…
ありがとうございます(*^^*)
楽しみましょうね*\(^o^)/*- 9月17日

⁂⁂⁂
うち、膿が出てくさかったですが、ローションつけて、1日2回石鹸でお風呂はいってたら1日でこれです(*^◯^*)うちは、目にはいっても泣かないので、痛くないのかなぁーって思ってます(笑)
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)すごい!こんな綺麗になるんですね…>_<…目に入っても泣かない子なんですか?!怖くてなかなか出来なくて(´・_・`)
- 9月15日
-
⁂⁂⁂
きれいになりました(*^◯^*)医者に行っても新生児だとステロイド使わないほうがいいと言われ、自力で治しました(*^◯^*)たぶん、そんなに痛くないんじゃないかなぁ?って思います。痛がったらすぐに流してあげればいいし(・ω・)ノむしろ、膿のほうが痛いしかわいそうなきがしちゃいます(; ̄ェ ̄)
- 9月15日
-
ゆーこりん1120
ステロイドあんまりって聞きますよね…>_<… 膿まて出てないのが幸いですが、最近頭皮にまでできてて(´・_・`)沐浴を朝夕2回されてたんですか?顔だけ洗われてたんですかね?
- 9月16日
-
⁂⁂⁂
沐浴1日で2回です(*^◯^*)石鹸つけて(・ω・)ノうちは、西松屋のあわぴよでした(*^◯^*)石鹸は変えずに2回お風呂にしてみてだめなら変えようかと思っていたところです(・ω・)ノあと、桃のはローションぬってました(*^◯^*)
- 9月16日
-
ゆーこりん1120
やっぱり沐浴2回するべきなんですかね…>_<…沐浴苦手で´д` ;
桃の葉ローションよく見かけます!良いんですね(*^^*)今日から顔の保湿も始めたので様子みたいと思います*\(^o^)/*- 9月16日

そみ
ピジョンの泡で出るタイプの、しっとりタイプ使ってます!
ワンプッシュ指の腹に取って、赤ちゃんの
おでこ、左右のほほにまずチョンチョンと付けてから広げていく感じで洗ってます!
後は優しくガーゼで拭き取ります!
うちもそれくらい赤くなった時がありましたが、しっかり保湿ケアしたらよくなりましたよ!
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)arauの泡タイプ使ってるんでですがピジョンのはしっとりタイプとかタイプ色々あるんですか?保湿は何でされてましたか?(*^^*)
- 9月15日

valley
赤ちゃんの肌の厚みはラップ1枚ぶんだそうです。
私の産院では、赤ちゃんの肌はお風呂の際に絶対にガーゼでこすってはいけない、泡石鹸を使い手で洗い、頭からシャワーをかけて流すようにと教えられました。最新の医学ではガーゼでこすった小さな見えない傷からアレルギー物質が入り込むことが分かっているそうです。
またシャワーをかけることに抵抗がある方が多いみたいですが、そもそも赤ちゃんは羊水の中にいたので、水をかけることは問題なく、シャワーをかけると自然に目をつむって息を止めますよ♪
おかげでうちの息子は肌荒れ知らずで、どこに行っても肌がキレイな秘訣を聞かれますよー‼︎
シャワーなら洗い残しもなくキレイにながせますよ‼︎
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)えー!そうなんですか?…>_<…拭き取ってるつもりでこすってしまってるかもしれません´д` ;シャワーかけちゃうんですか???主人の仕事の関係で今はまだ一人で沐浴しててなかなかシャワーするタイミングがなくて洗面台も賃貸の古いものでシャワー機能もなくて…>_<…
- 9月15日

とんちゃん⚘
目に入ってもしみにくいタイプの石鹸(泡タイプ)もあるのでしみるのが怖ければそちらをつかってもいいかと!
湿疹は放っておくとほんと痒くてかきむしったり傷になったりと可哀想なので早めのケアをした方がいいですよ!
うちのむすこは酷くなって結局皮膚科通いになってしまったので💦
いまはもう治りましたが日々のケアの大切さを思い知りました💦
-
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)そうですよね!見るからに痛そうで痒そうで…>_<…でも皮膚科に行く程でもないと小児科の先生に言われたのでその言葉に甘えてしまってます´д` ;
- 9月15日
ゆーこりん1120
コメントありがとうございます(*^^*)石鹸はarauの泡タイプです!指が短くて頭を支えるのがいっぱいいっぱいでなかなか焦ってしまって…>_<…
赤ちゃん用の石鹸なら大丈夫ですかね´д` ;