
コメント

ママリ
同じ感じで復帰しましたが、標準保育でした!
今まで2つ保育園通ってますが、寄り道NGでした。すぐに迎えにきてくださいって感じでしたよ🤭

りり
基本は即お迎えだと思います!
-
ぽんぽん
そうなんですね💦
標準保育扱いなら18時までは預けられるので、たまにだけでも17時まで預けられたら助かったのですが💦
(16時まで勤務で普段は16時半には迎えにいくつもりです)- 6月30日
-
りり
保育士ですが私の職場では即お迎えになっています💦
これは市役所からの通知で買い物などをしてくる保護者がいれば声を掛けるように言われてます😣
自治体によるかもしれませんが💦- 6月30日
-
ぽんぽん
自治体の決まりなら仕方ないですね💦
ルール違反してまではやらないつもりです!
保育士さんからのご意見ありがとうございました😀- 6月30日
ぽんぽん
そうなんですね!
私は9時〜16時勤務にしようと思ってて、8時半〜16時半預けなるんですがそうなると短時間保育と一緒なんですよね。
月労働が120時間は超えるので標準保育扱いになって保育料も標準保育の金額ですが、短時間保育と同じ時間だとちょっと損した気分ですね💦
たまにだけでも用事済ませて17時お迎え出来たら助かるのですが💦