
お友達は男の子、自分は女の子かもと言われて悩んでいます。理想は男女両方育てたいけど、性別を言うのに迷っています。
出産時期の近いお友達がいます。性別は男の子と判明しました。わたしはまだ確定はもらってませんが多分女の子だろうって言われています👧
自己流で生み分けをしてみたりしたけど結局男の子だったと言っていて、もしもわたしが女の子確定だった時性別を言うのをためらってしまいます💦💦こんなわたしおかしいですか?
わたしは男の子しかありえないと思っていたので、逆に女の子かもって言われてビックリしてます😅理想は男の子と女の子どっちも育ててみたいと思ってたのでそうだと嬉しいのですが、わかったら性別言うか悩んでいます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
聞かれたら普通に女の子っぽいみたいーって言います😊

まめ
わざわざ自分から言わなくても、聞かれたら答えればいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
自分から言うつもりは元からないんですが、聞かれた時に言うのを気が引けてしまって😅
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中で色々な人に性別聞かれ、面倒くさいので
今回は聞かないで出産するんだ〜!
と言っています😊
実際は男の子と言われていますが🤣笑
産院から聞いてないと言えば深く聞かれることもないしおすすめです!笑
-
はじめてのママリ🔰
その発想なかったです😊確かにいろんな人に聞かれて面倒ですもんね😅笑笑
- 6月30日

ちひろ✩⃛
少し前に同じ立場でした😳
予定日1日違いの親戚がいて、その子は女の子熱望してましたが男の子でした!
私は女の子で言うの気が引けるなーと思ってましたが、どっちだった?って聞かれたので、普通に女の子ぽいって言いました☺
その子は今ではお腹の赤ちゃん溺愛してるので、気にせず性別のお話してます🥰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり気が引けますよね😅わたしもあんまり考えずサラッと答えたいと思います!
我が子はやっぱり男女関係なく可愛いですもんね❤️❤️- 6月30日

初めてのママリ
変に気遣われて隠される方がいやです(笑)わたしが実際お友達の立場でした!男の子2人います!産み分けしてなくてでしたが女の子希望してて同時期に2人目妊娠した友達は2人目女の子でした!遊ぶ約束してたので性別どっちやったー?と話になったので男の子!2人目女の子羨ましい!!とかって普通に話ました!気を遣われて女の子って言いにくいとか思われてる方が私は嫌です(笑)あくまでも私の場合ですが😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしも気を遣われるの嫌なタイプです😅考えすぎずサラッと聞かれたら答えたいと思います!
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
聞かれた時に言うつもりなんですがそれが気が引けてしまって😅考えすぎですかね💦