ちぇる。
2歳までは本当にやんちゃで、手もあまり繋いでくれなかった息子ですが、3歳になる頃から手も繋げるようになり、離れる(迷子になる)と怖いということがわかるようになり、目の届く範囲にいるようになりました。
4歳になった今はバスも買い物も外食も問題なく出来ています。
困ったことも特にありません!
あちゃん
うちの子は3歳半頃から落ち着いてきました😂
それまではなかなか大変でした💦
幼稚園も大丈夫か?と心配でしたが幼稚園では大丈夫みたいです🤭
ちぇる。
2歳までは本当にやんちゃで、手もあまり繋いでくれなかった息子ですが、3歳になる頃から手も繋げるようになり、離れる(迷子になる)と怖いということがわかるようになり、目の届く範囲にいるようになりました。
4歳になった今はバスも買い物も外食も問題なく出来ています。
困ったことも特にありません!
あちゃん
うちの子は3歳半頃から落ち着いてきました😂
それまではなかなか大変でした💦
幼稚園も大丈夫か?と心配でしたが幼稚園では大丈夫みたいです🤭
「外食」に関する質問
皆さん旦那様の誕生日当日って 何かしますか? 今日主人の誕生日です。 今回は私の貯めたお金で6万円のプレゼントを購入したので お金ないですー、、 しかも共働きで今日作る暇もない、、涙 明日娘の七五三でお昼は外食…
【ベビーチェア買いました】 外食時、8ヶ月の子を座らせる用に テーブルに取り付けるタイプのベビーチェアを買いました。 外食の際に持ち込むという投稿があまり見られなかったのですが、実際に使う場合は「取り付けたい…
母親が一人暮らしで年金暮らしです。毎日暇で寂しいみたいなのでそれはわかるのですが 私は毎日仕事終わりに電話して毎週週末の休みは母親の買い物などに付き合ってます。 それでもまだ足りないのか旅行行きたいとか外食…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント