

ちぇる。
2歳までは本当にやんちゃで、手もあまり繋いでくれなかった息子ですが、3歳になる頃から手も繋げるようになり、離れる(迷子になる)と怖いということがわかるようになり、目の届く範囲にいるようになりました。
4歳になった今はバスも買い物も外食も問題なく出来ています。
困ったことも特にありません!

あちゃん
うちの子は3歳半頃から落ち着いてきました😂
それまではなかなか大変でした💦
幼稚園も大丈夫か?と心配でしたが幼稚園では大丈夫みたいです🤭
ちぇる。
2歳までは本当にやんちゃで、手もあまり繋いでくれなかった息子ですが、3歳になる頃から手も繋げるようになり、離れる(迷子になる)と怖いということがわかるようになり、目の届く範囲にいるようになりました。
4歳になった今はバスも買い物も外食も問題なく出来ています。
困ったことも特にありません!
あちゃん
うちの子は3歳半頃から落ち着いてきました😂
それまではなかなか大変でした💦
幼稚園も大丈夫か?と心配でしたが幼稚園では大丈夫みたいです🤭
「バス」に関する質問
ディズニーってベビーカーを折りたたむ場面は結構ありますか⁇ 持ち手につけるバッグ⁇みたいなのは邪魔でしょうか… つけてるとたためません💦 親子2人で行ってホテルに泊まるので荷物も結構多く、シャトルバスも使います。
中学生からバスケしてるお子さんいる方いますか? ミニバス入ってましたが弱小チームで辞めました。 遊びのようなことは嫌いで(夫婦で部活は強化チームにいたため) 中途半端にしてほしくなくてしっかり強いチームで プ…
会社から交通費が全額もらえるのですが、 バス定期半年分約5万円です。 もらっておいて徒歩とか自転車通勤だといけないとは思いますが、 定期代もらっておいて、定期を買わずにその都度チャージして使うのって特に悪いこ…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント