
娘がズリバイ成功かどうかの基準が知りたいです。娘はうつ伏せで動き回り、進んでいるか不安になることがあるようです。ズリバイっぽい動きをしているけれど、実際に進んでいるか分からない状況です。進んでいるところを見たいが、私が見ていると進まないようです。どのような基準で成功を判断したらいいでしょうか?
ズリバイ成功の判断基準ってなんですか😵💫?
日中ほぼうつ伏せで過ごしてる娘ですが、
ちょっと目を離したりすると少しだけ
あれ?進んでる?ってことが増えてきました😳
常にお腹を軸にしてクルクルずーっと回ってます!笑
ズリバイっぽい動きをしてる感じなんですが
前に動いてるかどうかは怪しくて…😂
ただバタバタしてるのでその反動で動いてるだけ
かと…?とか思ったり😂
しかももういつから前に動いてるかわからないから
ズリバイできた!っていうのがいつかわからず😂
いざ進んでるとこ見てみたいなと思って
ギリギリのところにおもちゃ置いてみても
私が見てると全く進まずその場で手を伸ばすだけです🤣
皆さんがこれはズリバイできた!って
基準にしたことがあれば教えてください🙇🏻♂️🙏🏻
- さかな(4歳2ヶ月)
コメント

転々
しずかーに部屋の隅から見守ってたら進んでた感じです!
iPhoneだけ?🤔ケータイ固定してカメラのタイムプラス機能で撮ってみたら面白いかもですね🤣早送りで進んでたら成功してるし可愛い、、!

アキ
あれ?動いてる?の次の日くらいに目の前でほふく前進みたいにずりずり動いてました!
目の前におもちゃとか置いてそれに向かって自力で動いたらズリバイ完了だと思います🙆♀️💕
-
さかな
コメントありがとうございます💕
ほふく前進!まだはっきりとそこまで言えなくて…でもそろそろできるかなぁ🤔?
おもちゃ置いて気長にトライしたいと思います💕
ズリバイ成功!って早く言えるようになってほしいです🥰- 6月30日
さかな
コメントありがとうございます🥺❤️
うちもこっそり携帯しかけてiPhoneなのでタイムプラスさつそく仕掛けてみました💕
そしたらズリバイしてなくてただ横にクルクル回るとこしか撮れなかったのでまたリベンジします🤣
素敵な提案ありがとうございます、これはこれでいつもと違う動画で何回も見れちゃいますね🥰🥰