※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税のメリットデメリット教えてください!そもそもふるさと納税がどういうものなのか分かってません(笑)

ふるさと納税のメリットデメリット教えてください!

そもそもふるさと納税がどういうものなのか分かってません(笑)

コメント

ままり

自分の上限を理解せず上限を超えてしてしまうとただの寄付になる、自分の住んでいる地域のふるさと納税はできない、くらいですかね?🤔
あとふるさと納税は節税ではないと言うことは理解しておいた方がいいかもしれません。
私はとってもお得だと思うので毎年上限ギリギリまでやってますよ🎵

さえぴー

ふるさと納税は住民税の前払いです💡
手数料2000円払って前払いすると御礼の品が貰えるのでそれがお得という制度です✌️
デメリットは、
①住民税全額前払いできるわけではなく、前払いできる割合が決まってるので、前払いできる金額以上に払った分はただ寄付して御礼の品もらっただけになります。
(なのでちゃんとシミュレーションしましょう)
②ふるさと納税の返礼品は現在寄付額の3割相当までと決まってます(例:1万円寄付したら返礼品は最大3333円相当まで)。ふるさと納税するために2000円手数料払ってるので、1万円寄付しても1333円しかお得になってません。なのでたくさんふるさと納税できるくらい所得が高い人程お得な制度なのですが、所得低い人がやってもお得感が薄いです😂

虹色ママ

メリットは納税することで返礼品が受け取れること。(手数料2,000円で、色々貰える。)納税額が多い人ほどお得。

デメリットは、自分の自治体に納める税金が減ること。
上限を超えて寄付するとお得ではないということ。
翌年支払う税金の前払いなので、数万円〜数十万円まとまった額の出費になります。この点がデメリットと感じる人もいるかもしれません。