※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃま
お出かけ

今日、息子を連れて、友達とランチして来ました☺︎♩いざ食べるって時に息…

こんばんは🌟

今日、息子を連れて、
友達とランチして来ました☺︎♩

いざ食べるって時に息子がグズりだし、
店内でひたすら立ってユラユラ
あやしてました😅
友達は座って、私は立ってあやしながら
世間話……楽しかったけど、疲れた💧

みなさんもこんな経験
ありますか?(´ㅂ`;)

コメント

こうちゃんなおくんママ

いつもそんな感じです(´・_・`)
また、座るとギャーーって泣くんですよねぇ(・・;)

でも、息抜きも大事なので
ランチしたくなりますよね。

  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    いつもですか!?💦
    それは大変ですね😭😭
    私今回初挑戦だったんですが、
    トラウマになりそうです。。
    でも、お外ランチでリフレッシュしたい……葛藤ですね😂

    • 9月14日
2児のママ

ありますありますー!

いざ食べようって時にぐずりだしますよね(; ̄ェ ̄)
私はパスタ頼んで運ばれてきたらぐずられてあやしてさぁ食べようとしたら
商品サンプルみたいになってましたm(_ _)m

  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    ひぃーーーー
    せっかくお外ランチなのに、
    パスタが残念な感じになっちゃったんですねぇ😭😭💦
    でも、私が今日頼んだピッツァも、来た時はチーズがトロトロに溶けてたのに、食べる時にはしっかり固まってました😢せつない…ママあるあるですね💧

    • 9月14日
  • 2児のママ

    2児のママ

    チーズはあるあるですねー(; ̄ェ ̄)最近とろとろ食べれたことがないかもm(_ _)m

    ラーメンものびちゃいますし(>人<;)笑

    • 9月14日
  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    最高に美味しいタイミングで食べれないのはせつないですよね(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)ラーメンのびちゃうのキツイですね😭💦出産してからラーメン食べてなーい!食べたーい!!でも勇気が出ない。。。。笑

    • 9月14日
  • 2児のママ

    2児のママ

    片手に子供片手におはしでラーメン食べにくいですもんね(>人<;)

    熱々で食べてて子供が火傷したら怖いから冷めてからになるのもあります(; ̄ェ ̄)

    私もできたて食べたーい❤️笑

    • 9月14日
  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    ラーメンはスープが飛び散るから、危ないですもんね、冷めてからになっちゃいますよね(´ㅂ`;)

    熱いものはアツアツで、
    冷たいものはキンキンのうちに
    食べたいですね😂❤️️

    • 9月14日
 ぶーにゃ

ありましたー;_;
友達もなんか手伝う?とか、気を遣わせてしまって、楽しいけどお互いワタワタしてました!笑
友達とのランチは、ママ友じゃなければ子供預けていこう…と思いました。笑

  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    やっぱりみなさんあるんですねぇ😭😭😭💦
    私友達とお外でランチするの初挑戦だったので、めちゃくちゃワタワタしました😱
    でも、店内にも同じ状況のママさんいたので、なんかメンタル的に救われました😂

    • 9月14日
mi♡

ちょいちょい友達やママ友とランチしてますが、そんなのはしょっちゅうです(。˟༝˟。)
でもやっぱり友達と話すと気分転換になるのでやめられません( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    しょっちゅうですか😭!?💦
    行きの電車とお店までの道のりはすごいご機嫌でやったー♩って思ってたら、料理来たタイミングでグズりだして、えぇぇぇってなりました😂😂💦
    疲れましたが、たくさん話してスッキリしたのでまた行きたいです♩やっぱり息抜き大事ですよねー♡♡

    • 9月14日
  • mi♡

    mi♡


    息抜き大事です(๑′ᴗ‵๑)
    座敷ありで個室のお店だと授乳やオムツ交換、赤ちゃんがゴロゴロできるからオススメですよー•̀.̫•́✧

    • 9月14日
  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    ですよね、息抜きしないと、ホントストレス溜まっちゃいます😲💦
    やはり座敷&個室がいいんですね✨その場で授乳やおむつ替えできるのも楽ですね(*^^*)
    次回は座敷&個室のお店狙います♡ありがとうございます☺︎

    • 9月14日
deleted user

何度もあります(;_;)
最近は、昼寝の時間に合わせてランチ予約をとり、店に入る直前に寝かせてからゆっくりランチするスタイルにしてます。成功率高いです(*^^*)

  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    何度もですか😭😭
    すごい!!計画的ですね✨
    私も挑戦してみようかな。。ゆっくりランチしたーい😂😂

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの娘は昼寝後は起きてもご機嫌なので有効です。座敷のできれば個室を予約しておけばゴロンと転がして寝かしておけるのでらくちんですよ(*^^*)

    • 9月14日
  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    そうなんですね♩♩
    座敷の個室だとゆっくりできるし、寝かせられるからいいですね(*^^*)次回はそうゆうお店狙って行こうと思います‼︎
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ✨

    • 9月14日
ゆか

そんなのしょっちゅうですよ(笑)。
まぁだいたい最近は子連れの友達としかランチしないですが、みんなそんな感じですよ😅

  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    しょっちゅうですか!?😭😭
    子連れランチって大変ですね💦
    今日が初挑戦だったんですが、
    焦りました💦💦
    やはりみなさんそうなんですね😅
    ママって大変😂😂

    • 9月14日
  • ゆか

    ゆか

    今日もランチ→お茶したんですけど、
    ランチは個室の座敷でのんびりーと思ったら、
    食べ物が届いた途端に、だっこしてーってなって、
    膝に座らせてご飯。

    お店を変えて、寝てたので抱っこひもにいれて、お茶してたら、起きて。立てーって。

    お店は選びますけど、意外とランチ出来ますよ。

    • 9月14日
  • ちびちゃま

    ちびちゃま

    ありゃありゃ、
    ランチの時もお茶の時も大変でしたね😅
    今日私も膝に座らせて食べようとしたら、めちゃくちゃ暴れたので断念しました😂😂

    • 9月14日