子育て・グッズ 離乳食4週目、卵黄挑戦中。おかずが多いでしょうか。 離乳食4週目の写真を撮ってみました。 今日から卵黄挑戦中です! しらすのおかゆ(卵黄入り) 小4 さつまいも 小2 にんじん 小2 キャベツ 小1 おかずが多めでしょうか… 最終更新:2021年6月30日 お気に入り 2 離乳食 妊娠4週目 写真 おかゆ さつまいも おかず キャベツ ママリ(4歳3ヶ月) コメント ママリ 私は多いと感じませんでした!! 肥満児ではなく、食べてくれるなら全然良いと思います(^^) 6月30日 ママリ もっと全体的に少ないですか? 6月30日 ママリ 5ヶ月の時、お粥小さじ3 野菜2種類小さじ2.3 でしたよ!! 平均的にみて、うちの子は少なめでした! 6月30日 ママリ ありがとうございます😊 さつまいもとにんじんは小2と書いていますが、実際は1.5くらいの目分量なので、そこまで多くはなさそうですねー。 資料では3週目以降はおかゆ大さじ2、野菜は大さじ1、タンパク質は小さじ2と記載がありますが、始めた時期にもよるだろうし、うちは5ヶ月ぴったりから始めたので、その量は多すぎな気がして、わからなくなってしまいました… 6月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・キャベツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
もっと全体的に少ないですか?
ママリ
5ヶ月の時、お粥小さじ3 野菜2種類小さじ2.3 でしたよ!!
平均的にみて、うちの子は少なめでした!
ママリ
ありがとうございます😊
さつまいもとにんじんは小2と書いていますが、実際は1.5くらいの目分量なので、そこまで多くはなさそうですねー。
資料では3週目以降はおかゆ大さじ2、野菜は大さじ1、タンパク質は小さじ2と記載がありますが、始めた時期にもよるだろうし、うちは5ヶ月ぴったりから始めたので、その量は多すぎな気がして、わからなくなってしまいました…