コメント
はじめてのママリ🔰
日中、どのように使われるんですか?🤔
昼寝させるとかなら布団あったほうがいいですが、夏場だしマットあるなら防水シーツ+敷きパッド、タオルケット、みたいな使い方でもいいと思います😊
ちなみにうちはベビーベッドではなかなか昼寝してくれず、ただのおむつ替えスペースと化してました🤣
はじめてのママリ🔰
日中、どのように使われるんですか?🤔
昼寝させるとかなら布団あったほうがいいですが、夏場だしマットあるなら防水シーツ+敷きパッド、タオルケット、みたいな使い方でもいいと思います😊
ちなみにうちはベビーベッドではなかなか昼寝してくれず、ただのおむつ替えスペースと化してました🤣
「布団」に関する質問
睡眠退行?なのか夜中のギャン泣きやばすぎて 40分おきに泣いて起きてくる 夫婦共に辛くて いろいろ調べてたら親と同じ布団に寝たらマシになりましたって書いてる方がいたので 添い寝したらギャン泣きが一回に減ってお互…
メルカリで毛布が売れたのですが、どう梱包しようか悩んでいます。 高級品の毛布ですが、ゴミ袋(ビニール袋)に入れて紙袋で発送しても大丈夫でしょうか😭 紙袋も毛布のサイズで折ってガムテープで留める予定です。 もし…
5歳すぎても夜おむつに漏れるほどおしっこがでます。 寝る前に必ずトイレに行くこと!と言ってますが 行きたくない、めんどくさいとかで 毎回息子と喧嘩になります。 寝る前におむつにはきかえてから 最後のおしっこに行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
基本的にお昼寝とか保育園から帰ってきた上の子いるときに勝手に抱っこされたりオムツ変えられたりされそうなのでベビーベットに寝かせておこうかなと考えてます!!
なるほどです!!
そうなんですね!?やはり赤ちゃんによって違いますよね!!
上の子も抱っこじゃないと寝ないこと多かったです💦
はじめてのママリ🔰
ベッドに置くと起きたりして、結局リビングに長座布団敷いて添い乳、、って感じでした😂
あーちゃん
なるほど!そうなんですね!!
布団買うのもめんどうなので敷きパットと防水シーツとタオルケットにしておきます笑