
普通の美容院で3歳の子どもをカットした経験がある方はいらっしゃいますか。子ども専門の美容院は高いため、普通の美容院を考えていますが、3歳の子がじっとできるか心配です。
子ども専門の美容院ではなく、普通の美容院で3歳くらいの子のキッズカットやったことある方いますか?
七五三撮影するのでちゃんと切ってもらおうと思ってますが、子ども専門の美容院は高くて悩んでます。
5歳の上の子はおとなしく出来るだろうけど、3歳の下の子が心配です😥
美容院のホームページに「ひとりでおとなしく座れるのが条件」と書いてあったので、親の抱っこで切ってもらうことは出来なそうです。
- ままり
コメント

退会ユーザー
生後9ヶ月から普通の美容室でカットしてますよ😊
今までは、膝の上でカットしてましたが、最近やっと1人で座ってケープを巻いてできるようになりました😊
ずっとYouTube観てます🤣
家でカットする時はどんな感じでしょうか?

はじめてのママリ
近所の床屋さんで切ってもらいました!1000円!
そこはよくある車の椅子みたいなものが置いてあって、プライムビデオを見せてもらいながら切りました!
初めてお店でカットしましたが、緊張のためか終始おとなしかったです😊
完全に子供用でなくても、子供も可というところもあるかもしれません😊
ままり
わー!すごいですね👏👏
うちも家ではYouTubeずっと見せながら髪切ってますが、バリカンの音が嫌いみたいでやらせてもらえるまで手こずります😥
はじめての美容院だし迷惑かけちゃうとアレなのでやっぱり子ども専門の美容院のほうが安心かなーと思ったり😥
退会ユーザー
今までやずっとギャン泣きで大変でしたが、最近やっとですよ😭
なので、平日の人が少ない時間帯とかでお願いしてます😊
あとは、髪の毛を美容室で切ったらご褒美をあげるからと言って連れて行ってます😅
本人がキドキド(ボーネルンド )が好きなので終わったら行こうねとか😊
お兄ちゃんがカットしてる様子を見せて、怖くないことを教えてみるのはどうですか?😊