コメント
はじめてのママリ🔰
うちも同じでした。
ミルクは11ヶ月で自然に卒乳しました。もともと500ほどしか飲まず心配してましたが、意外にもミルクをやめたら離乳食を食べてくれるようになりました。今まではミルクが少ないと思ってこまめにあげようとしたりしてたんですが、逆効果だったと感じてます。どこか体に異常がなければお腹空いたら食べます!体重が1ヶ月単位でどんどん減ったりしなければその子なりに栄養は吸収できてると思いましょう!ちなみに、うちも今真っ只中ですが、発達に伴って食欲が落ちる時期というのがあるみたいです。
うちも食べる量減って不安はありますがいつか食べてくれると信じて諦めてます。
4ママ
11ヶ月で卒乳🍼いいなぁ😖
今は朝昼晩とご飯後に200ずつフォローアップ飲んでて😭体重は1ヶ月前から変わらず8.3です🤔今日も食べは朝から悪く、昼は二時の今で普通の離乳食は食べず市販の5ヶ月からっていう粉の粥を白湯でのばして食べました😥あとバナナ🍌でも満足感なくて泣いててミルク欲しがりますね。何か食べたいけど気に入ったものがないような感じです😩